切干し大根の中華和え(学校給食)の画像

Description

【東海市公式】
東海市もぐもぐ給食メニュー

材料 (4人分)

48g
■ 調味料 A
A こいくちしょうゆ
大さじ2/3
A 砂糖
大さじ1
A 食塩
少々
A ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    Aの調味料を混ぜ合わせ、タレを作っておく。切干大根は水で戻し、2㎝幅に切る。きゅうりは塩(分量外)をしておく。

  2. 2

    野菜(きゅうり以外)と切干し大根をゆでてさましておく。

  3. 3

    水気を絞った2⃣の野菜ときゅうり、ツナ、タレを混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

(1食分)50kcal、食塩相当量0.9
g、野菜量35g
シャキシャキした切干し大根の食感とさっぱりした中華風の味で食べやすい和え物です。

このレシピの生い立ち

東海市学校給食レシピ
レシピID : 7468269 公開日 : 23/04/24 更新日 : 23/04/24

このレシピの作者

東海市
愛知県東海市では、『生きがいがあり健康なまち東海市』を目指し、一人ひとりの健康づくりを応援しています。
公式キッチンでは、家庭で簡単に作れるレシピや離乳食のほか、”トマトde健康づくり”の一つである「トマト給食」や「とまと記念館」で提供している人気メニューを紹介していきます。

東海市HP https://www.city.tokai.aichi.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
WY☆ママ
簡単に、美味しくできました。さっぱりさせたくてお酢を追加しました!