勝浦式坦々麵♪の画像

Description

勝浦式坦々麺発祥のお店である『江ざわ』さんの”上坦々麺”の再現レシピです

作り方の動画あり(URLは工程15を参照)

材料 (1人分)

中華麺(ID:4749137
1玉
醤油だれ
40㏄
少々
トリプルスープ
250㏄
極赤スープ
適量
肉みそ
適量
醤油だれ(200㏄分)
30㏄
みりん
30㏄
醤油
150㏄
淡口醤油
50㏄
5g
トリプルスープ(2000㏄分)
煮干し
40g
200㏄
豚背ガラ
350g
鶏ガラ
1羽
3000㏄
人参の皮やキャベツの芯などのくず野菜(あれば)
適量
極赤スープ(4人分)
にんにく(みじん切り)
4片
サラダ油
大さじ1
特製ラー油
200g
特製ラー油
〇ごま油
250㏄
〇こめ油(サラダ油)
50㏄
〇ニンニク(包丁の腹で潰す)
1片
〇ネギの青い部分1本分(5㎜幅の小口切り)
適量
〇鷹の爪(種を除く)
3本
韓国唐辛子(粗いタイプ)
40g
ごま油
大さじ1
肉みそ(4人分)
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ3
少々

作り方

  1. 1

    写真

    醤油だれを作る。
    酒とみりんを煮切る
    残りの材料全てを入れてひと煮立ちさせれば完成

  2. 2

    写真

    煮干しは2分ほど乾煎りする。
    頭とワタを除き、半分に裂く。
    水200㏄を入れて放置しておく

  3. 3

    写真

    鶏ガラと豚ガラはさっと茹でて冷水に取る。
    残った内臓や血合いを除き、鍋に戻す。
    くず野菜と水を入れて火にかける

  4. 4

    写真

    灰汁を除きながら1時間煮込む。

  5. 5

    写真

    1時間経過したら煮干しを入れて火を強める。
    再沸騰したら弱火に落として15分煮出す。
    15分後にザルで濾せばスープの完成

  6. 6

    写真

    ラー油を作る。
    鍋に〇の材料を入れて火にかける。
    フツフツしたら弱火に落として15分加熱する。
    鷹の爪は5分で出す。

  7. 7

    写真

    耐熱容器に韓国唐辛子を入れて、ごま油大さじ1を加えよく混ぜる。
    取り出した鷹の爪も入れておく。

  8. 8

    写真

    15分経過したら10秒だけ強火にしてざるで濾しながら韓国唐辛子に注ぎ、冷ます。
    冷めたら容器に入れて冷蔵庫で保管する。

  9. 9

    写真

    肉みそを作る。
    鍋に材料全てを入れてよく混ぜる。
    火にかけて解しながら加熱する。
    火が入ったら味見をして塩で味を調える。

  10. 10

    写真

    極赤スープを作る。
    鍋にサラダ油とニンニクを入れて火にかける。
    香リが出たら、ひき肉も入れて炒める。

  11. 11

    写真

    ひき肉の色が変わったら玉ねぎも炒める。
    玉ねぎが透き通ってきたらラー油を加える。

  12. 12

    写真

    フツフツしてきたら弱火に落として5分煮込んで玉ねぎをトロットロにする。

  13. 13

    写真

    麺を規定の時間茹でる。
    茹で上り30秒前になったら、丼に醤油だれとネギを入れてスープを注ぎ、湯切りした麺を入れる。

  14. 14

    写真

    極赤スープを注いて白髪ねぎをあしらう。
    肉みそをトッピングすれば完成~。

  15. 15

    写真

    作り方の動画はこちらを参照(YouTube動画)

    https://youtu.be/MBIaBiMsEZE

コツ・ポイント

●スープやラー油は3日くらい寝かせるとより美味しくなります
●ブログ記事はこちら
https://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12771905509.html

このレシピの生い立ち

●元祖のお店『江ざわ』さんで食べて凄く美味しかったので自分なりに再現してみました!
●YouTubeで『勝浦式坦々麺♪』で検索!
レシピID : 7351816 公開日 : 22/10/30 更新日 : 24/04/15

このレシピの作者

クッキングSパパ
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!
YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777
ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/
ツイッター:http://twitter.com/s_papa777


              

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
carcollect
自家製辣油が美味しく、市販に戻れません、美味しかったです。いつもレシピ美味しいです、ありがとうございます。