にんにくみそ味玉の画像

Description

ゆで卵を「液みそ 味噌ラーメン風」で漬ければ味噌ラーメン風味の味玉に!

材料 (卵4個分/2人分)

4個
【A】
液みそ 味噌ラーメン風
大さじ2
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、「液みそ 味噌ラーメン風」を使います。

  2. 2

    ポリ袋に【A】を混ぜ合わせ、殻をむいたゆで卵を加えて空気を抜いて閉じ、一晩漬け込む。

  3. 3

    味付きメンマと長ねぎを添える。

コツ・ポイント

卵のゆで加減はお好みで調整しましょう。

このレシピの生い立ち

マルコメの「液みそ 味噌ラーメン風」に漬けるだけの簡単レシピ♪おつまみにも最適です。
レシピID : 7338749 公開日 : 22/10/19 更新日 : 22/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
クック5NIPCB☆
ネギとメンマがよく合いました。
写真
chiguasa
ラーメン屋さんのラーメンにのってる味玉のようでとっても美味しかったです♪次回は多めに作ってポテトサラダにも混ぜてみたいです!

お店の味を、おうちで出来るって、幸せですよね!ポテサラアレンジも美味しそうですね♪

写真
Runru☆
リピです☆味噌ラーメンの味しっかりでおいしい!味玉は冷蔵庫で液につけたままどのくらい保存できますか?次はたくさん作りたいです。

リピありがとうございます☆たっぷり作って手軽にいただきたいですね◎

初れぽ
写真
Runru☆
味付け簡単、おいしかった!おかずの一品にしました!また作ります☆

気に入って貰えて嬉しいです♡おかずの一品にぜひ活用して下さいね☆