スパイスチキンカレーの画像

Description

水、ルーを使わないシンプルなカレーです。スパイス類の組み合わせで辛さの調節もできます。

材料 (2〜3人分)

1個
野菜ジュース(トマトベースの甘くない物)
200ml
カレー粉
大さじ1
ターメリック(パウダー)
小さじ1
クミン(パウダー)
小さじ1
コリアンダー(パウダー)
小さじ1
ケチャップ
大さじ1
ソース
大さじ1
サラダ油
大さじ1
 

作り方

  1. 1

    写真


    肉を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    スパイス類とカレー粉をまぶす。

  3. 3

    写真

    ヨーグルトをかけてなじませる。

  4. 4

    写真

  5. 5

    写真

    ラップをかけて室温に置いておく。

  6. 6

    写真

    鍋にサラダ油と薄切りにした玉ねぎを入れて、強めの中火で炒める。

  7. 7

    写真

    薄いキツネ色になって、量が半分くらいになったら置いておいた肉を入れる。

  8. 8

    写真

    肉に火が通るまでそのまま炒める。

  9. 9

    写真

    野菜ジュースと鶏ガラスープの元を入れる。

  10. 10

    写真

  11. 11

    写真

    フタをして中火にし、時々かき混ぜながら10〜15分煮込む。

  12. 12

    写真

    少しとろみが出たらケチャップとソースを入れて混ぜる。

  13. 13

    写真

    生クリームを入れて一煮立ちしたら出来上がり。

  14. 14

    写真

  15. 15

    写真

    ゆるめの出来上がりなので、硬めに焼いたトーストもよく合います。

コツ・ポイント

・辛口が好みの場合は、スパイス類を抜き、カレー粉大さじ2にして下さい。その分鶏ガラスープの元を小さじ2に減らして下さい。
・スパイス類とヨーグルトをまぶした肉は、冷蔵庫で長時間置かなくても大丈夫です。ササミやもも肉でもおいしいです。

このレシピの生い立ち

チーズケーキを作ると余る、生クリーム100mlを使いたくて考えました。
レシピID : 7260151 公開日 : 22/07/19 更新日 : 22/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート