挽肉そのままステーキの画像

Description

簡単で肉々しいハンバーグステーキ。
業務スーパーの大パック♪

材料 (好きな人数)

好きなだけ
好きなステーキソース
適量

作り方

  1. 1

    挽肉のラップを剥いだら塩コショウとにんにくチューブを少々。

  2. 2

    写真

    中火で熱したフライパンへ、そのままひっくり返して投入。
    ヘラで押し広げます。
    形は気にしない。
    上から塩コショウを。

  3. 3

    焦げ目を付け返し易い様ヘラでカットしながらひっくり返す。
    弱火にして蓋をします。
    蓋を開けたら大量の水分を捨て両面焼く。

  4. 4

    写真

    上からお好きなステーキソースをかけ、ヘラで人数分に分けながらサッと焼いたら完成。

コツ・ポイント

挽き肉を捏ねない。
ヘラで切った際に火が通ったか確認する!
ステーキソースを投入後に冷めるとステーキソースを吸い過ぎて塩辛くなりますのでご注意を!

このレシピの生い立ち

大量の合挽き肉が安かったので。
レシピID : 7212832 公開日 : 22/05/27 更新日 : 24/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
わかポン☆
500グラム焼きました♪ 肉ですね〜笑♪ 子どもから人気で母ラクできて嬉しいです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 
写真
はるくんパパ
シーズニングを多目に振って焼きました。相変わらず肉肉しいですが、ふわふわハンバーグではないのでご注意下さい。
写真
えみちょりん♪
チーズを乗っけて、照り焼き味にしてみました!ガッツリでおいしいです!