超簡単!炊飯器で豚の角煮の画像

Description

炊飯器で柔らかい豚の角煮が作れます。必要なのは王道な調味料だけなので、肉さえ買えば誰でも作れます。

材料 (2人分)

醤油
大さじ3
100cc
200cc
ラカント(砂糖などでOK)
小さじ4

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを適当な大きさに切ってお釜に並べる

  2. 2

    写真

    醤油大さじ3、ラカント小さじ4、水100cc、酒200ccを投入し、混ぜる(この上にアルミホイルで落とし蓋をすると◎)

  3. 3

    通常炊飯で炊く

  4. 4

    写真

    具を裏返して更に通常炊飯で炊いたら完成

コツ・ポイント

簡単だけど時間はかかります。
うちの炊飯器は一度炊くとジャーが冷めないと二度目が炊けないので余計時間がかかります。
でもほっとけばできるから楽ちんです。

このレシピの生い立ち

豚バラブロックで火を使わず、目を離しても大丈夫な料理を作りたかったです。
レシピID : 7169384 公開日 : 22/04/09 更新日 : 22/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (2人)
写真
ヨコ爺
完成した角煮を豚丼のたれで焼き、ご飯にのせました。( レシピID : 1062992 ) ちょっとクセになる食べ物です。
写真
ヨコ爺
今回もレシピ通り作った角煮を豚丼のたれで焼きました。お店の豚丼より旨いかも知れない…
写真
ヨコ爺
今回はこちらのレシピ通りに作って、それを豚丼のタレで焼きました。角煮だから肉がホロホロの豚丼になりました。新レシピです。
写真
ヨコ爺
今日も美味しく頂きました。炊飯器レシピに感謝です。