ふきのとうと牡蠣の春の香りアヒージョ

ふきのとうと牡蠣の春の香りアヒージョの画像

Description

春の訪れを告げる蕗の薹
蕗味噌や天ぷらもいいけど、牡蠣好きな家族が喜ぶ一品をと洋風に仕上げました

材料 (蕗の薹)

お好きなだけ
一袋
ひとつまみ
胡椒
ひとつまみ
オリーブオイル
適量
ニンニク
1片
鷹の爪
1本

作り方

  1. 1

    蕗の薹はよく洗って、さっと塩を入れた熱湯に潜らせ水に浸し、粗熱が取れたら水気を絞る
    苦味が苦手な方は水に浸す時間長めに◎

  2. 2

    ニンニクと唐辛子を輪切りにし、鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて火にかける

  3. 3

    オイルか温まったら、水洗いした牡蠣を入れ火が通ったら塩胡椒で味を整えて、蕗の薹を上に散らして完成!

コツ・ポイント

塩胡椒はハーブソルトなどでも◎
また、もう一手間!牡蠣を洗って水気を拭いたら粉(片栗粉か小麦粉)をまぶすと牡蠣のぷりぷり感アップ!

このレシピの生い立ち

いつもの天ぷらやふき味噌ではない楽しみ方として我が家はよくアヒージョにします
レシピID : 7159045 公開日 : 22/03/29 更新日 : 22/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゲーナがんも
ふきのとうと牡蠣、最高ですね!美味しいです。又作ります!