春は春キャベ!コンソメ味のロールキャベツ

春は春キャベ!コンソメ味のロールキャベツの画像

Description

しっかりめに味付けした肉ダネとスープを柔らかキャベツが優しく包み込み絶妙のバランスを生み出します
春の訪れを召し上がれ!

材料

~肉ダネ~
1/3本
1/4個
★塩こしょう
少々
★黒コショウ
適量
★ナツメグ(あれば)
5振り
1個
~コンソメスープ~
◎天然の水道水
500cc
◎コンソメ
大さじ1
◎塩
小さじ半分
◎塩こしょう
少々
◎黒コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    春を告げるお野菜を丁寧にひっぺがします
    巻きやすいように芯を取り除いておきます

  2. 2

    写真

    鍋に1500ccの天然の水道水を沸かし1%の塩を入れます(1.5g)
    1のキャベツを1分程茹でます
    鍋小さすぎウケる

  3. 3

    茹で上がったらザルに救出し出番まで放置します

  4. 4

    写真

    肉ダネの準備を始めます
    にんじんと永沢をみじん切りに処します

  5. 5

    写真

    4とひき肉をランデブーさせ★を入れこれでもかと言うほどねっちょねちょにねちょります

  6. 6

    写真

    1枚のキャベツを半分に裂き肉ダネを丁重に包み鍋に並べます
    余った肉ダネはそのまま丸めて放り込みます

  7. 7

    巻き方はキャベツの中心より若干下目にタネを置き
    横→横→奥側にコロコロ的な感じです(伝われ)
    うまくやってください笑

  8. 8

    写真

    6の鍋に天然の水道水を500ccと◎を入れフタをし強火にかけます
    沸騰したら弱めの中火くらいで煮ます

  9. 9

    写真

    20分くらい煮たらモテ時です
    おしゃんなお皿に盛り付けパセリを撒き散らかしたらあなたの元に春がやってきます

コツ・ポイント

キャベツを茹でる際の塩の量を1%とカッコつけて言いましたがざっくりでよいと思います

今回は余った肉ダネはそのまま丸めて放り込みましたが後日ハンバーグにすると献立を考えずに済みます笑

このレシピの生い立ち

妻からの唐突な春キャベツミッション
しくじったら口聞いてもらえなくなる恐れがあるので死ぬ気で考えを巡らせたどり着きました
結果はご想像にお任せしますが今のところ我が家は平和です
レシピID : 7151858 公開日 : 22/03/21 更新日 : 22/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックAIHH1D☆
思いのほか巻き方が雑でもフライパンにきっちり並べたら何とか行けた!

つくれぽありがとうございます! 大丈夫です!私より下手な人はそうそういません笑 お腹に入ってしまえば一緒です