色々手作りパンPart2の画像

Description

違うパンも作ってみました。

材料

〈パン生地〉
280g
バター
50g
大さじ2
砂糖
大さじ3
小さじ1
25g
150ml
小さじ1
〈キーマカレー〉
1/2個
1/3本
2個
バター
10g
塩こしょう
適量
カレー粉
大さじ4
大さじ5
大さじ4
赤ワイン
大さじ3
はちみつ
大さじ1
〈ツナマヨ〉
1/2個
塩こしょう
適量
マヨネーズ
大さじ2
〈チョコ〉
大さじ2
アポロチョコ
適量
〈仕上げ用〉
1個
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーでパン生地を作ります。

  2. 2

    キーマカレーを作ります。玉ねぎ・人参・ピーマンをみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンにバターを熱して玉ねぎ・人参を塩こしょうして炒めます。

  4. 4

    しんなりしてきたら、ミンチ・ピーマンを加えて炒めます。

  5. 5

    火が通ったら、カレー粉・赤ワイン・牛乳・水・はちみつを加えてキーマカレーにします。

  6. 6

    ツナマヨを作ります。玉ねぎをみじん切りにし、水気を切ったツナ缶・塩こしょう・マヨネーズを加えて混ぜます。

  7. 7

    できたパン生地を3等分にし、一つはココアを混ぜ、6等分にして棒状に丸めてアポロチョコをのせます。

  8. 8

    あとの2つはそれぞれ6等分にして、ツナマヨ、キーマカレーとチーズを包んでいきます。

  9. 9

    天板にクッキングシートをひき、生地を並べて霧吹きし、30~35℃で40~60分発酵させます。

  10. 10

    ツナマヨとチョコには溶き玉子を塗り、キーマカレーは溶き玉子をつけてパン粉をまぶします。

  11. 11

    170~200℃に予熱したオーブンで、ツナマヨとチョコのパンを15分焼きます。

  12. 12

    キーマカレーは180℃の油で揚げたらできあがりです。

コツ・ポイント

☆ホームベーカリーの機種などによって分量などが違うかもしれませんので説明書などを良く読んでお作りください。

このレシピの生い立ち

昨日作ったパンが気に入ったらしく、子どもが「もっとパン作る!!」と言うので作りました。
レシピID : 6904343 公開日 : 21/08/15 更新日 : 21/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート