カリッもちっとチーズボール*bhc風の画像

Description

bhcの衣が薄いチーズボールが食べたくて♡
作れぽありがとうございます!
白玉粉で作ったレシピは、6666990です。

材料 (12個分)

3本(冷やしておく)
お砂糖
25〜30g
お湯
100ml〜120ml
サラダ油
大さじ2
大さじ1
油(丸める用)
適当
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    粉類を合わせ、お砂糖を入れる。
    白玉粉を使う場合は、しっかりすりつぶしてふるっておいて下さい。

  2. 2

    お湯を少しずつ回し入れて、ゴムベラで混ぜ合わせていく。

  3. 3

    ある程度まとまってきたら、手でコネながら牛乳、油の順に加える。
    水分が多ければ、ホットケーキミックスを更に加える。

  4. 4

    写真

    ひとまとまりにして、乾燥しないようにラップをする。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やしていたチーズをそれぞれ4等分にする。

  6. 6

    お皿に油もしくはオーブンシートを敷く。
    (お皿に生地がくっつかないように)

  7. 7

    生地を12等分にする。(だいたいで大丈夫です)

  8. 8

    手に油をつけて、生地を手のひらで餃子の皮の大きさぐらいに広げてチーズを包み、生地を丸めていく。

  9. 9

    油を170℃に温める。
    (鍋底から1cmくらいの油の量で大丈夫です。)

  10. 10

    温まったら、手で丸めながら油の中に入れていく。
    *ヤケドに気を付けて下さい。

  11. 11

    写真

    ある程度固まってきたら、お箸でコロコロと転がしていく。
    *この段階で、まん丸ではなくても大丈夫です。

  12. 12

    写真

    生地が膨らんで、まん丸になっていく。
    きつね色に揚がったら、完成です!

  13. 13

    白玉粉で作ったレシピは、
    6666990です。
    よろしければご覧ください。

  14. 14

    わかりやすいようにyoutubeで投稿してみました。よろしければご覧ください。

  15. 15

    https://youtu.be/7806tHCEsbY

  16. 16

    まあこニャンさん作れぽありがとうございます!

  17. 17

    レシピでは、先に丸めてと書いていますが、もし面倒ならその都度丸めて油に入れるのも楽でおすすめです。

  18. 18

    クックGB6431さん、つくれぽありがとうございます!

  19. 19

    写真

    このチーズで包むのも簡単でおすすめです!

コツ・ポイント

*チーズはスモーク味がオススメです
*生地が少し水分が少ないように感じたら、油を少しずつ足して下さい
*丸める時に手に油をつけることで、綺麗にまとまります
*チーズがはみ出ないように、綺麗に丸めて下さい。はみ出ると食感が変わってしまいます。

このレシピの生い立ち

本場のチーズボールは食べたことがありませんが、YouTubeを見て食べたくなり考えてみました。
ポンデリングに食感が近いと思ったので、それらしく。
レシピが検索ランキングTOP10入りして嬉しいです!ありがとうございます♡
レシピID : 6624900 公開日 : 21/01/28 更新日 : 22/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (2人)
写真
クックGB6431☆
食べたくなってとろけるチーズですがリピ♪ 美味しい♪

いつもリピして下さり、ありがとうございます\( ˆoˆ )/

写真
クックGB6431☆
とろけるチーズで作ってみました。白い方がモッツァレラ、オレンジがゴルビージャックで。あまり伸びませんが美味しく出来ました♪

いつもリピありがとうございます♪ そしてアレンジもありがとうございます! とても嬉しいです!

写真
クックGB6431☆
丸めて表面に油たっぷり付けてから焼いてみました。もちもち感は薄れてしまいましたが表面はカリッと。
写真
クックGB6431☆
食べたくなってリピ♪かりっもちっと美味しい♪どうしてもチーズ出てきちゃって見た目が…m(_ _)m