かぼちゃのそぼろ煮込みうどんの画像

Description

甘辛く煮たかぼちゃがうどんによく合います。やさしい味わいなので冬至におすすめです。

材料 (2人分)

しょうが(すりおろし)
小さじ1
サラダ油
小さじ1
300ml
和風だしの素
小さじ1
A
大さじ1と1/2
しょうゆ
大さじ3
砂糖
大さじ1と1/2
B
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    今回のおすすめ食材は、かぼちゃです。

  2. 2

    かぼちゃは2cm角に切る。

  3. 3

    深めのフライパンにサラダ油を熱し豚ひき肉を炒める。しょうが、水、和風だしの素、<2>を加えて中火で5分煮る。

  4. 4

    Aを加えて3分煮る。かぼちゃがやわらかくなったら火を止める。

  5. 5

    Bを混ぜて水溶き片栗粉を作り<4>に加えてよく混ぜる。再度火にかけとろみをつける。

  6. 6

    別の鍋でうどんをゆでる。しっかりと水気を切り、器に盛り付けて<4>をかける。

コツ・ポイント

かぼちゃは小さく切ることで火の通りも早く、うどんにも絡みやすくなります。豚肉をしっかり炒めることで臭みがなくコクがでます。火を止めてから水溶き片栗粉をいれることでダマができにくくなります。

このレシピの生い立ち

冬至にぴったりなかぼちゃ(なんきん)とうどんです。冬至に「ん」のつくものを食すと幸運を呼び込めるといういわれがあります。
レシピID : 6451424 公開日 : 20/11/30 更新日 : 20/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sy*
寒い季節に食べたくなりますね(^^)美味しかったです!