離乳食 中期〜後期 簡単!煮込みうどん

離乳食 中期〜後期 簡単!煮込みうどんの画像

Description

くたくたに煮たおうどん。普段あまり食べない子どもも、こちらはよく食べます。残ったら、ジップロックにいれて冷凍してます。

材料

1/3本
3cm
1/4個
めんつゆ
大さじ1.5
600cc
あれば小松菜
1束
 
 

作り方

  1. 1

    人参、大根はいちょう切り
    玉ねぎは角切りにする。

  2. 2

    鍋に水、1の具材、挽肉、めんつゆを入れる。
    ここでお肉をほぐして置くとパラパラになる。

  3. 3

    沸騰後15〜20分、弱〜中火で煮込む。アクが出たらアクをとる

  4. 4

    うどんを入れて8〜10分煮込んで、出来上がり。

  5. 5

    補足:うどんの煮込む時間を+5分、冷めるまで放置すると、かなり柔らかくなります。

コツ・ポイント

袋麺のゆでうどんが、短時間で柔らかく、味も染み込みやすいのでオススメです。
乾かないようにアルミホイルor蓋をして、冷めるまで放置すると、うどんがかなりクタクタになります。

このレシピの生い立ち

柔らかく煮たおうどんを、子どもに食べさせたくて。
レシピID : 6193455 公開日 : 20/05/04 更新日 : 20/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
sAix59
キャベツも入れて、完食でした ☺︎* 左です。