簡単☆丈夫☆アイシングコルネの作り方

簡単☆丈夫☆アイシングコルネの作り方の画像

Description

ハンディシーラーをお持ちの方必見!!
簡単で丈夫なコルネです。

材料

適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    今回使用した袋(ダイ○ー)です。
    マチなしの物を用意して下さい。

  2. 2

    写真

    対角線上にハサミで2つにカットします。

  3. 3

    写真

    カットした部分をハンディシーラーで接着します。
    念の為 二重にシームすると良いかも!?

  4. 4

    写真

    片方は口が開いていないので、ハサミで少しだけカットします。

  5. 5

    写真

    アイシングやチョコレートなどの中身を 出来るだけ口元に付かない様に入れたら 口も接着します。

  6. 6

    写真

    袋1枚で、2つのコルネが出来上がり!
    先をカットして使ってね〜

コツ・ポイント

中身がシーム部に付いてしまったら拭き取ってからシームして下さい!
袋に対して中身がかなり少ない場合は、大きいままシームせず袋をカットしてからシームすると良いです。
中身が硬い場合、力が必要以上に掛かり破れる場合があるあもしれませんので要注意

このレシピの生い立ち

コルネを作るのは面倒で 袋をそのまま使っていましたが、四角形なので使いにくい(>_<)
ハンディシーラーでシームしたら上手くいくかなぁと思ってやってみました。
レシピID : 5551467 公開日 : 19/03/13 更新日 : 19/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
よつばのキッチン
簡単に出来ました〜!ありがとうございます!