鶏もも肉のガーリックソテーの画像

Description

皮がパリッとしてにんにく醤油味でご飯が進む味付けです。しっかりとタンパク質を摂りたい日におすすめ。
子供も大好きです。

材料

600g(2枚)
にんにく
2片
オリーブオイル
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
50cc
適量
こしょう
適量

作り方

  1. 1

    にんにくは、薄切りにする。

  2. 2

    鶏肉は余分な脂肪とすじ等を切り取る。

  3. 3

    写真

    火が通りやすいように、皮が付いてない方の厚みのある肉の部分に包丁で切り込みを入れておく。

  4. 4

    鶏肉の表面に軽く塩胡椒する。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れて、にんにくを炒める。
    にんにくは、香りが出るまでよく焼き、お皿に取り出しておく。

  6. 6

    そこに皮を下にして、鶏肉を置いて中火で皮がパリッとするまでよく焼く。

  7. 7

    写真

    裏返して中火のまま、きつね色になるまでよく焼く。

  8. 8

    水50ccと醤油を一緒に入れて、蓋をして蒸す。

  9. 9

    水気が飛んだようなら、火を消す。

  10. 10

    お皿に鶏肉を盛り付け、お皿に取り分けたにんにくを鶏肉に乗せて、フライパンのソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

オリーブオイルでじっくりと鶏皮を焼き、パリッとさせると美味しいです。
小さく切って可愛いピックにさせば子供も沢山食べます。

このレシピの生い立ち

家族の体の疲れの回復になればと思ったので。
レシピID : 5502617 公開日 : 19/02/12 更新日 : 19/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート