鮭とほうれん草の、クリームパスタ!

鮭とほうれん草の、クリームパスタ!の画像

Description

牛乳のクリームソースと、鮭、ほうれん草がよく合うバスタです。
カリカリに焼いた皮がアクセント!

材料 (3人分)

鮭の切り身
3切れ
1/4玉
3~4束
にんにく(チューブ)
小さじ1(5cm)
バター(チューブも可)
大さじ1
300㏄
コンソメ顆粒
大さじ1
30g~50g
オリーブオイル
小さじ1
240g~270g
バター(チューブも可)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎを薄切りにして、ラップで包んで、電子レンジで2分30秒加熱します。(チンすると玉ねぎの甘みが増します)

  2. 2

    写真

    鮭の切り身をオリーブオイルを入れたフライパンで中火で焼きます(クッキングシートを使うと焦げ付きません)

  3. 3

    写真

    火が通ったら、鮭を一旦取出し、骨を取り除き、身をほぐします。(フライパンの上でやっちゃいました)

  4. 4

    写真

    皮は再度フライパンでカリカリになるまで炒め、適当な大きさに切ります。

  5. 5

    写真

    パスタを袋に記載の時間茹でます(鍋の底にスプーンを裏返して入れると吹きこぼれにくくなります)

  6. 6

    写真

    茹であがり、お湯を切ったパスタに、バターを入れて、くっつきを防止します。

  7. 7

    写真

    深めの鍋に、バターを入れ、適当な大きさに切ったほうれん草を炒めます。

  8. 8

    写真

    そこに、鮭、チンした玉ねぎを加えサッと炒めます。

  9. 9

    写真

    牛乳、コンソメ顆粒、塩コショウ、ニンニクを入れて弱火で温めます。

  10. 10

    写真

    沸騰(プクプク)したら、生クリーム、チーズを入れます。

  11. 11

    写真

    とろみ具合を確認し、ゆるいようでしたら、水溶き片栗粉でとろみを調整します(様子を見ながら少しずつ入れましょう)

  12. 12

    写真

    お皿にパスタを盛り付け、クリームソースをかけます。

  13. 13

    写真

    カリカリに焼いた皮を、お好みでかけたら完成です。
    (パスタシリーズ第3弾!です。)

  14. 14

    写真

    レシピID:4431311
    子どもも食べる、鯖とトマトのまかないパスタ!
    (パスタシリーズ第1弾!も見てね!)

  15. 15

    写真

    レシピID:4460647
    シーチキンと白菜の、濃厚クリームパスタ!
    (パスタシリーズ第2弾!も見てね!)

  16. 16

    写真

    他にも、公開レシピ50品!
    ジプロックシリーズのチョコレートケーキ
    レンジで簡単シリーズのオムライス
    納豆シリーズなど。

コツ・ポイント

※生クリームがない場合は、チーズを多めに入れましょう。バターも足してコクを出しましょう!
※あまり煮詰めすぎると、分離したようになるので気を付けましょう。
※カリカリの皮は、アクセントになって美味しいですよ!普段食べない人もチャレンジ!

このレシピの生い立ち

鮭の切り身があり、ただ焼くだけだと子供たちが、またーっ!という感じなので、ちょっと工夫してみました。
切り身がない時は、鮭フレークで作ってみようかなあ。
レシピID : 4476587 公開日 : 17/04/18 更新日 : 18/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
野菜係
お皿が同じ(*^^*)レシピありがとうございました♪
写真
マンダリントバコ
かぶの葉で作ってみました!美味しかったです。

つくれぽ!ありがとう。美味しく出来て良かったです。

写真
あらママ☆ミ
小松菜で♪とっても美味しくて子どもがおかわりしてくれました~☆

つくれぽ!ありがとう。美味しくて子供がおかわり、嬉しいです。

写真
いおちひ
美味しくできました!

つくれぽ!ありがとう。美味しく出来てよかったです。