ごぼうの胡麻酢和え の画像

Description

定番の常備菜の一つをレンジ調理で簡単に作ってみました

材料 (二人分)

1本
☆胡麻酢☆
大さじ2
☆酢
大さじ1
☆みりん
大さじ1/2
☆醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をむいて4cmくらいの長さに切り、縦に四つ切にし、水に酢を入れ5分ほどあく抜きしておきます

  2. 2

    すり鉢で胡麻を半ずりし、☆の残りの材料を加えて胡麻酢を作っておきます

  3. 3

    耐熱容器に1のごぼうを入れて大さじ1の水と酢を入れて500wの電子レンジで3分ほど加熱します

  4. 4

    熱いうちにごぼうの水気を拭きとり2の胡麻酢につけて冷まします

  5. 5

    冷めたら器に盛り召し上がれ

    冬は再度レンジで温めて、夏は冷蔵庫で冷やして召し上がれ

コツ・ポイント

ごぼうを電子レンジで加熱調理する時間は目安ですのでご調整ください

加熱時に水と酢を入れると色の変色を防ぎます

このレシピの生い立ち

常備菜の一つとしてよく作る一品です
レシピID : 4462620 公開日 : 17/04/14 更新日 : 17/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ポムポムポヨコ
すりゴマの香ばしさが美味しかった♪3歳の息子&夫にも好評でした☆

れぽ感謝!お子様と旦那様にぜひまた♪

初れぽ
写真
mico0708
副菜、お弁当に活躍しています!美味しいレシピありがとうございます

初レポ感謝!ごまたっぷりおいしそうです♡ぜひまた♪