簡単 ボンゴレロッソの画像

Description

あさりの出汁を利かせた、トマトソースパスタです。

材料 (1人分)

100g
あさりorはまぐり
適量
1/4缶
にんにく
ひとかけ
鷹の爪
1本
ケチャップ
小さじ1/3
白ワイン
大さじ3
オリーブオイル
大さじ1
砂糖
少々
塩コショウ
適量
塩(パスタ茹で用)
小さじ2
適量

作り方

  1. 1

    あさりを砂抜き
    ボウルの中にザルを入れ、ザルにあさりを入れる。
    塩水ひたひたに入れる。
    塩は水に対して3%くらい。

  2. 2

    にんにくをみじん切り
    鷹の爪は種を取る。

  3. 3

    鍋に1000ccの水を入れ沸かす。
    (ソース作り開始)
    沸騰したら、塩小さじ2を入れ、パスタを規定時間のとおり茹でる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル大さじ1入れ、オイルの中にニンニク、鷹の爪を入れて弱火で炒める。

  5. 5

    ニンニクが色づいたら、鷹の爪を取り出す。
    あさりと白ワイン大さじ3入れ、蓋をして中火で蒸し煮。

  6. 6

    あさりの殻がすべて開いたら、トマト缶1/4、ケチャップ小さじ1/3入れ混ぜ、強めの弱火煮詰める
    あさりを取り出す

  7. 7

    ソースにとろみがついたら、弱火にし、砂糖少々を入れ、混ぜる。

  8. 8

    パスタが茹で上がったら、フライパンの火を止め、湯切りしたパスタを投入し、ソースと和える
    パスタを味見し、塩コショウ。

  9. 9

    お皿に盛り付け、あさりをのせて完成です!

コツ・ポイント

1、ボウルに新聞紙などをかぶせ、中を暗くします。水100ccに対し、塩3gくらい。
7、フライパンを動かしてソースのまとまり具合をチェック。
8、ソースの水分量が少なければ、茹で汁を足します。
味見して、薄ければ塩コショウで味を調えます。

このレシピの生い立ち

通常のトマトソースより、トマト缶を少なめに入れることで、あさりの出汁の味を強調しました。
砂糖で酸味を抑えました。
レシピID : 4238586 公開日 : 17/01/04 更新日 : 17/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ボショント
ハマグリと缶詰アサリで。とても美味しかったです!ありがとう!

ハマグリも美味しいですよねー!ありがとうございます!感謝です