簡単 紅鮭のムニエル☆クリームソース

簡単 紅鮭のムニエル☆クリームソースの画像

Description

5分でできる♡簡単クリームソースを、たっぷりかければ、ボリューム満点、お腹も満足の美味しさです。

材料 (3人分)

3切れ
少々
バター
適宜
ソース
1/4個分
3cm
少々
サラダ油
少々
大さじ2
300cc
〇塩
少々
〇コンソメ
少々
■バター
5g
■黒コショウ
少々

作り方

  1. 1

    鮭の切り身は骨があれば取り除いて、両面に軽く塩コショウする。(塩鮭ならコショウのみ)薄く小麦粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに火をつけて、バターを入れ鮭を入れたらフタをする。中火で4~5分。

  3. 3

    片面が良い焼き色になればバター少々を追加して裏返して焼く。弱火で1~2分、焼けたら皿にとりだす。

  4. 4

    玉ねぎは薄くスライス、人参は千切り、しめじはバラバラにする。フライパンに火をつけたらバターとサラダ油をいれて炒める。

  5. 5

    しんなりしたら、火を止めて、小麦粉大さじ1を茶こしでふりいれる。全体に混ぜたら、さらに小麦粉大さじ1を振り入れまぜる。

  6. 6

    牛乳と塩、コンソメ少々を入れて火をつけ、フライパンのふちが沸騰し始めたら(弱火)混ぜながら1~2分煮る。

  7. 7

    仕上げにバター5gと黒コショウを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

野菜を炒める時にバターだけでは焦げやすく、サラダ油を少し混ぜるととてもやりやすいです。小麦粉を入れる時は火を止めて、余熱で全体にからめてください。簡単ホワイトルーです。コンソメがなければ、ブイヨンとか鶏ガラとかでも代用できます。

このレシピの生い立ち

鮭のムニエルだけではボリュームが足りなくてソースを作るようになりました。クリームソースが鮭にはピッタリで美味しいです。フライパンを2つ使って鮭とソースを同時に作ればさらに時短です(^_-)-☆
レシピID : 4191759 公開日 : 16/11/20 更新日 : 16/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
クック8ZQE9T☆
丁寧なレシピです。クリームソースを作る際にソースパンがあったらと思いました。美味しくいただきました。
写真
クックO7UFZH☆
鍋ひとつで簡単美味しかったです。 またつくりますありがとう。  
写真
奈々1258
秋を感じる一品でした。子供達も喜んで食べてくれました。
写真
月✳Iris
秋~♡クリーミーと鮭の旨みが最高です