きのことツナのまったりナポリタンの画像

Description

きのこの旨味とツナ缶で〝しっとり〟〝まったり〟コク深いナポリタンになりました♪

材料 (3人分)

300g
1/2~1株(大きさによって)
マッシュルームと同量
1/2個
1~2缶(70~150g)(お好みによって)
☆ケチャップ
大さじ9杯
☆ソース
大さじ2杯
☆辛子
5㎝
大さじ1杯
胡椒
少々
バター(マーガリン)
15g
オリーブオイル(サラダ油)
大さじ2杯
チューブにんにく(なくてもOK:おこのみで)
1~2㎝

作り方

  1. 1

    写真

    きのこ類は石づきを切ります。しめじはバラしマッシュルームは5㎜幅に、エリンギはマッシュルームと同じ位の大きさに切ります。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは7~8㎜に切ります。ツナ缶は油(水煮の場合は水分)を切ります。
    ※頃合いをみてパスタを表示より1分程短く茹でます

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイルとバター、お好みでにんにくを熱して玉ねぎ、きのこ類を炒めシンナリしたらツナも加え強火で炒めます

  4. 4

    写真

    中火にし☆を加えて全体に絡めながら沸々したら胡椒を加えます。味をみて必要ならばケチャップやソース、塩などを加えて下さい。

  5. 5

    写真

    表示より1分程短めに茹でて湯を切ったパスタとパスタの茹で汁大さじ1杯を加えて絡めながら手早く炒め合わせて出来上がりです。

  6. 6

    写真

    お好みで粉チーズ(分量外)をかけてどうぞ~♪

コツ・ポイント

☆の量は分量を目安にお好みで加減してみて下さい。
ツナの量もお好みにより1~2缶(ツナ缶にもよりますが70~150g程度)お使い下さい。ちなみに我が家では70g缶を1缶半弱(約100g)使います。

このレシピの生い立ち

秋なので主人の好きなナポリタンにきのこを加えて…しっとりまとまるようにツナ缶で作りました。
レシピID : 4103996 公開日 : 16/10/31 更新日 : 16/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
67luna
おいしかったです(^^)
写真
aya_cook
ソースがしっかり絡んで 最後まで美味しかったです(^-^)
写真
9ma9ma
水漬けスパを、そのままレンジで調理。牛乳がいい仕事をして爽やかクリーミーでした。子どももモリモリ♪
写真
ダイナマイト漆黒
まったりおいしいですねえ ツナいいですね いつものきのこもうまっ

こんにちは♪きのこの旨みは裏切らない(笑)嬉れぽ大感謝です♡