ダブルトマトのポモドーロパスタの画像

Description

「ポモドーロ」人気検索1位
トマトのみのシンプルなトマトソースに生トマトを追加でトマトのうまみをご堪能頂けます。

材料 (2人分)

ソース
にんにく(みじん切り)
2片〜
オリーブオイル
大さじ2
小さじ1/4〜
鷹の爪
一つ
パスタ
塩(茹で用)
20g

作り方

  1. 1

    写真

    簡単なので湯むきしてください。十字を入れてパスタ用に沸騰させている鍋に数十秒つけて皮がめくれだすと取り出します。

  2. 2

    写真

    冷水で冷やすだけで簡単に皮が剥けます。(皮があると無しだと口当たりがかなり変わります。)

  3. 3

    写真

    湯むきができたらへたを取りつつ適度な大きさに乱切りしてください。(さいのめ切りでもOK)

  4. 4

    写真

    オリーブオイルにニンニクと鷹の爪で焦げないように香りを移します。

  5. 5

    写真

    そこに切ったトマトを3分の2フライパンに入れてソースにするため中火で炒めます。ここで鷹の爪を出します。

  6. 6

    写真

    形が無くなりちょっと水分少ないかなってくらいまで炒めてください。ここで塩を追加して味見してください

  7. 7

    写真

    残していた生のトマト3分の1を入れてください。30秒ほど炒めてパスタと和えましょう。

  8. 8

    写真

    生のトマトが少しだけ火が入り適度な硬さと果肉感が残ります。

  9. 9

    写真

    盛り付けて完成です。お好みでバジルを乗せて完成!(大葉でも美味しいですよ)

  10. 10

    ◼︎トマトのソースも感じれて果肉も感じれる家のポモドーロパスタです。

  11. 11

  12. 12

    ◼︎トッピングでクリームチーズやモッツァレラチーズを盛り付けるとなお美味しいですよ!!

  13. 13

    写真

    2016年9月27日
    「ポモドーロ」の人気検索で1位になりました。レシピを見ていただきありがとうございます♪

コツ・ポイント

コツは水分を飛ばしてソースにするのを目標にしてください。最後に生トマトを追加するので水分が多くならないようにするのがポイントです。

このレシピの生い立ち

果肉を感じれるトマトソースが無く研究したレシピです。自分用にも残しました。
レシピID : 4080766 公開日 : 16/09/20 更新日 : 22/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
kanatororo
あと入れトマトの存在感が美味しかったです!大葉が合うのも新発見(^^)

あと入れトマトが具材になって美味しいですよね!! ありがとうございます♪

写真
サファル
完熟トマトの消費に。シンプルでとっても美味しかったです。

ありがとうございます!!美味しそう!

写真
miyaneil
バジルなしですが、美味しかったです。

ありがとうございますーーーー!!!!

写真
tomtaka
トマトたっぷりで美味しかったです(*^^*)また作ります♪

ありがとうございます〜〜〜!!嬉しい☆美味しそうですね!