絶品美味い!四川麻婆茄子(本格麻婆豆腐も

絶品美味い!四川麻婆茄子(本格麻婆豆腐もの画像

Description

色々な麻婆茄子を作ってきて、このレシピが本格的で一番美味しかった(麻婆豆腐にもアレンジできます)

材料 (2~3人分)

大3本
100~150g
☆豆板醤
大さじ1(辛めならプラス小さじ1)
☆甜麺醤
大さじ1
☆豆鼓or豆鼓醤(なくても可)
小さじ1
☆唐辛子の輪切り
1本
★鶏がらスープ
150cc~200cc
★醤油
大さじ1
★紹興酒(なければ日本酒)
大さじ1
★塩コショウ
少々
〇ねぎのみじん切り
1/3本
●花山椒(粒でも粉でも)
適量(多めで舌がピリリと痺れる感じが増えます)
●ごま油(辛味を加えたいならラー油)
適量

作り方

  1. 1

    ☆の調味料を先に混ぜておく(香りを立たせたい場合は、炒める際に上から順番に中華鍋に入れていく/結構跳ねます)

  2. 2

    茄子は縦半分に割った後に、縦に3~4等分にしてから、斜めに半分にする(大き目の方が食べごたえが出ます)

  3. 3

    中華鍋(フライパン)にサラダ油(適量)で熱し、茄子を炒める

  4. 4

    茄子に油が馴染んだら蓋をして弱火にし、蒸し焼きにする(ある程度硬さは残しておく)

    火が通ったら取り出し皿に取っておく。

  5. 5

    【4】の中華鍋にサラダ油をひき、【1】☆の調味料を中火で炒め、香りが立ったら豚ひき肉を加えよく炒める

  6. 6

    豚ひき肉をしっかり炒めたら、皿に取っておいた茄子を加え合わせて炒める(【コツ・ポイント】参照)

  7. 7

    ★を上の順から入れていき、ひと煮立ちさせる(1~2分くらい)

  8. 8

    〇の水溶き片栗粉でとろみをつけ、ねぎのみじん切りを加える

  9. 9

    ●の花山椒、ごま油も加えたあと、「強火」で少しだけ焦げ付かないようによく混ぜながら炒める(香ばしさがグンとアップします)

  10. 10

    『麻婆豆腐編』

    麻婆豆腐に流用したい方は、【1】の調味料を準備して、【11】以降を参考してください

  11. 11

    『麻婆豆腐編』

    木綿豆腐1丁を2cm角に切って、沸騰したお湯で1〜2分茹でて、ざるにあけておく(崩れにくくなります)

  12. 12

    『麻婆豆腐編』

    【5】の要領で調味料と豚ひき肉を炒め、その後に【11】の豆腐を加え炒める。

  13. 13

    『麻婆豆腐編』

    あとは【7】から【9】の手順で完成です

コツ・ポイント

〇辛いのが苦手な方は豆板醤を少な目でも可

〇【5/6】の投入順番は調味料のみ先の方が香りが立って美味しくできますが、
周囲に跳ねますので「先に豚ひき肉を入れて炒めた後に、調味料を混ぜ炒める(肉みそ風)」の方法だと跳ねが抑えられます。

このレシピの生い立ち

中華調味料が多く大変に見えますが、1回調味料を買ってしまえばかなりの回数作れます。

材料も「ひき肉」と「茄子(豆腐や春雨でも可)」と少なくて済むので、冷凍ひき肉を用意するなどしておけば冷蔵庫の残り野菜などでもさっと作ることができます。
レシピID : 4027923 公開日 : 16/08/19 更新日 : 20/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
クックLFH5I9☆
本格的で美味しいご飯に合う子供から大人まで好きな味です
写真
うに子
ご飯進みまくりでした♪
写真
クックNQ626C☆
本当に美味しかったです。結婚して20年近く、麻婆茄子があまり好きでない夫が、激褒めでうるさいくらいです笑。ありがとうございます😭
写真
tmk1005
本格的で美味しい!