混ぜるだけで簡単!すだちであわあわ納豆

混ぜるだけで簡単!すだちであわあわ納豆の画像

Description

すだち1個で泡立ちまくり♪(酢でもOK)
◎すだちの絞り方コツ、皮の活用付き◎

材料 (1人分)

1パック
1個(絞り汁小2)
付属のたれ、からし等
各1袋
ごま、かつおぶし等(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    すだちは洗ってヘタを切る。
    (すだちは真ん中を切らずに端を切ると、絞る時に持ちやすくたくさん絞れます!)

  2. 2

    写真

    納豆にすだち汁を入れる。
    絞った種を取ってから混ぜる。
    (まだ付属たれとからしは入れません)

  3. 3

    写真

    付属たれとからしを入れてさらに混ぜる。

  4. 4

    写真

    お好みで、ごまやかつおぶしを入れてください♪

  5. 5

    写真

    ■絞ったすだちの皮は捨てずに、水やソーダ水に入れるとおいしいです。
    (数分置いて、飲む前に皮は捨ててください)

コツ・ポイント

ごはんだけじゃなく、豆腐にのせてもおいしいです♪

付属たれとからしは後から入れたほうが泡立つので、すだちの後に入れてください。

納豆のアミノ酸は、混ぜると増えて混ぜすぎると減るとか?
50回くらい混ぜるのが一番いいらしいです。

このレシピの生い立ち

納豆に酢を入れると泡立つので、大量にいただいたすだちで作りました。
レシピID : 3872090 公開日 : 16/09/11 更新日 : 16/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
はっさく大福
これは新しい食べ方‼納豆がフルーティに✧ちょっと入れすぎちゃった

つくれぽありがとうございます! フルーティーになりますよね♪

初れぽ
写真
マラガの空
すだちの香り良く♪アッサリして美味しかったです♡

初れぽありがとうございます!嬉しい! 香りがいいですよね♪