おもてなしにも♪春のおでん❁の画像

Description

春気分のおでん❁
おもてなしや、保温ジャーなどに入れればお花見などの行楽にも♪
牛蒡入り和風ロールキャベツも美味です♡

材料 (4人分くらい)

4㎝
1本分
4個
こんにゃく・竹輪・さつま揚げなど(お好みで)
適宜
飾り用花麩・桜の花の塩漬け・山椒の芽など(あればお好みで)
適宜
和風ロールキャベツ
20㎝程度×4本分
○生姜(みじん切り)
1/2かけ
○塩
少々
○酒
大さじ1/2
大さじ1弱
だし
だし汁(濃いめ)
6カップ
薄口しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ2
大さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は半月切りにし、米のとぎ汁(又はお米少々を入れた水)で10分程度、透き通るくらいまで下ゆで。さっと水で洗い水を切る。

  2. 2

    ロールキャベツをつくる。
    キャベツの葉はやわらかく下ゆでする。
    かんぴょうもゆでる。(④参照)
    ○をよく混ぜ種を作る。

  3. 3

    写真

    キャベツは芯の部分をすりこ木などでたたきやわらかくしておく。
    4等分した種をしっかりと巻き、かんぴょうを結ぶ。

  4. 4

    ※かんぴょうのゆで方
    今回は無漂白のものを使ったので、よくもみ洗いした後、熱湯で5,6分茹でました。→

  5. 5

    無漂白・無添加の製品以外の場合~さっと水洗いした後、塩少々をまぶしぬめりが出るまでよくもみ込んだら水洗い→

  6. 6

    鍋に水とかんぴょうを入れ火にかけ、沸騰したら10~15分くらい。
    いずれも茹ですぎると結ぶ時切れやすくなるのでご注意を。

  7. 7

    ふきは鍋に入る程度の長さに切り、塩をまぶしまな板の上で転がし板ずりをする。沸騰した湯で3分程ゆで冷水に取る。→

  8. 8

    皮をむいたら、使うまでそのまま水にさらしておくと色が綺麗です。

  9. 9

    こんにゃく、さつま揚げなどはそれぞれ下ゆで油抜きをしておく。
    大きければ食べやすく切っておく。

  10. 10

    たけのこは半分に切る。
    ふきは5㎝程度の長さに切る。
    新じゃがいもは皮のまま、よく洗っておく。

  11. 11

    鍋にだしの材料を沸かし、大根を入れ10分、新じゃがとキャベツを入れさらに10分、筍、竹輪、さつま揚げ、ゆで卵も入れる。

  12. 12

    ごく弱火で1時間ほど煮込む。(ロールキャベツなど煮崩れご注意。なおご参考までコツ・ポイントご覧くださいね)

  13. 13

    最後にふきを入れて10分程。
    花麩(生麩)を入れる場合は食べる直前にさっと煮る程度でOKです。

  14. 14

    写真

    盛り付けて出来上がり。
    写真は生麩(花麩)です。

  15. 15

    写真

    花麩の代わりに桜の花の塩漬けも可愛い♡~水につけて塩を抜いてからあしらいます。

  16. 16

    写真

    山椒の芽も素敵です。

  17. 17

    このほか、スナップエンドウや菜の花、こごみなどの山菜をゆでたものをあしらっても素敵♡
    お好みで色々お楽しみください。

  18. 18

    写真

    保温ジャーなどあれはお出かけ先でも熱々おでんが楽しめます。
    近場のお出かけなら、メイソンジャーなどでも→

  19. 19

    タオルやクロスで包んで持っていけば短時間でしたら大丈夫♡
    くれぐれも火傷やガラスの取り扱いにはご注意くださいね。

コツ・ポイント

⑫おでんの煮込み~私は厚手の鍋で、さつま揚げ等を入れたら10分ほど蓋をして煮込み、そのまま鍋ごとバスタオルで包み2,3時間放置しておきます。煮崩れやふきこぼれの心配もなくガス代節約にもなるのでおすすめです。
おでんの具材&量はお好みで。

このレシピの生い立ち

お花見の時期って、実は「花冷え」など、お外では寒いこともありますよね。温かいものもいいかなと思って。
春の食材を詰め込んだらお花見気分が盛り上がるかな~♪
レシピID : 3092843 公開日 : 15/03/30 更新日 : 17/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おーべるじゅ
かんぴようがなくて、油揚げで巻きました。竹の子と厚揚げで作りました。あっさりスープ、おいしかったぁ〜