バターが香る絹さやスクランブルエッグ

バターが香る絹さやスクランブルエッグの画像

Description

絹さやのバター炒めが一番のお気入り!チーズ入のふんわりスクランブルエッグにシャキシャキの絹さや、食感の楽しい明るい一品!

材料 (2~3人分)

約20本
3個
バター
適量
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    絹さやは筋を取って、縦に斜め半分に切る。

  2. 2

    写真

    チーズは0.5cm角に切る。
    溶き卵に塩味をつけ、チーズ入れる。

  3. 3

    写真

    よく熱したフライパンにバター10gを溶かし、半熟のスクランブルエッグを作り取り出す。

  4. 4

    写真

    <ふんわりポイント>
    卵液の淵が固まってきたらフライパンを揺すりながらザクザクへらでかき混ぜ、半熟ですばやく取り出す。

  5. 5

    写真

    絹さやをバターで炒め、塩コショウで味付け。

  6. 6

    写真

    火を止めて、スクランブルエッグを戻し、ざっくりと混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

・ふんわり卵がポイントです!硬くなりがちな場合、牛乳を少しいれます。とにかく、手早く、フライパンを左右に揺すりながら、ザクザクまぜ、すぐに取り出します。
・カロリーダウンならバターの代わりにオリーブ油(でもバターのが美味しいです!)

このレシピの生い立ち

昔から絹さやとアスパラガスはバター炒めが一番のお気に入り。でも絹さやだけだと食卓では、ほんのおまけの一品(涙)ボリュームアップするために、バターが美味しいスクランブルエッグと合わせました。子供のリクエストでチーズ入りです。
レシピID : 2656838 公開日 : 14/06/05 更新日 : 15/11/23

このレシピの作者

moj
moj
モジャです!ロボコン大好き機械科の大学4年、体育学科1年の食べ盛り息子に、ササッと作るガッツリ丼が多いです。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪
脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。
★レシピのめんつゆはにんべん、酢はミツカン米酢、豆板醤はYOUKIの焼き豆板醤、中華だしは味の素の中華あじです。
★ご質問等→cookmoj@gmail.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (29人)
写真
はにーくろーばー
美味しかったです♪
写真
かみゆ
バターの香りがいいですね
写真
くぅタロ
美味しくて何回も作ってます♪
写真
ゆうとママ❤︎
ふんわりとシャキシャキ感♡子供もペロリ^ ^

返信遅れてごめんなさい(;>_<;)美味しいレポありがとー!