バレンタインに♡簡単生チョコミルフィーユ

バレンタインに♡簡単生チョコミルフィーユの画像

Description

☆話題入り感謝☆
友チョコ本命自分用♡
簡単なのに手が込んで見える♪
サクサクパイと濃厚な生チョコの相性がたまりません♡

材料 (8~10個分)

5枚(メーカー&味問わず)

作り方

  1. 1

    写真

    まずは生チョコを作ります。

    温めた生クリームとチョコを混ぜ合わせ、トレーに流込み冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    写真

    詳しい生チョコの作り方は
    こちらのレシピで紹介しています。

    レシピID:2477629

  3. 3

    写真

    生チョコを冷やしている間に、パイを焼きます。

    パイシートにフォークで穴を開ける。

  4. 4

    写真

    今回使用したパイシートはこちら♪

    スーパーの冷食コーナーなどに売っているものでOK☆
    もちろん手作りしても◎

  5. 5

    写真

    200℃のオーブンで15分~20分焼く。

    (時間は焼き加減に合わせて調節してくださいね♪)

  6. 6

    写真

    パイが焼けたら、熱いうちに2枚に剥がし、完全に冷ます。

  7. 7

    写真

    生チョコが固まったら、パイの大きさに切る。

  8. 8

    写真

    2枚に剥がしたパイの間に生チョコを挟む。

  9. 9

    写真

    4等分または5等分に切る。

    (初めはノコギリのように切って、生チョコに達したら一気に切るとうまくいきます。)

  10. 10

    写真

    できあがり☆

    できたてが一番おいしいので、一口食べてみて♪

  11. 11

    写真

    生チョコが固まる前に絞り袋に入れ、先に4等分したパイに絞ってもキレイです♡

  12. 12

    写真

    natsumi827さんがパフェにしてくれました(*´ω`*)
    おいしそ~♡

コツ・ポイント

●パイが完全に冷めていないと生チョコを挟んだときに溶けてしまうので注意する。
●冬なら常温で保存できます。冷蔵庫で保存すると、パイのサクサク感が半減してしまいます。
●パイはトースターで焼いてもOK
●焼く前にパイの表面に卵黄を塗っても◎

このレシピの生い立ち

バレンタイン、毎年同じ生チョコじゃつまらない!
でも面倒なのはいや!
だけど見た目華やかなチョコがいい!
そのわがまま全て叶えました(♥Ü♥)
レシピID : 2484448 公開日 : 14/02/02 更新日 : 14/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

85 (81人)
写真
raraha
チョコ250g生クリーム200cc扱いが難しくパイに挟むのが大変でした。次作るときには生チョコは絞るかもう少し固めに作ります。
写真
ダミエ
簡単に美味しい生チョコミルフィーユが出来ました!いつも生チョコだからたまにはこれも有り♡
写真
みみ母
美味しく頂きました٩(ˊᗜˋ*)و
写真
ちさまん♡
旦那のリクエストでバレンタインに作りました♡かんたんでとっても美味しく好評でした(*^^*)また作ります!