煮込み要らず!和風きんぴらカレーの画像

Description

ゴボウの風味と食感が良い和風カレー。煮込み要らずで、すぐ食べても美味しい!
ご飯だけじゃなくうどんにも合います。

材料 (5皿分)

炊いたご飯
茶碗5杯分
200g
1/2本
カレールー
1/2箱
500ml
☆酒
20ml
☆顆粒かつおだしの素
小さじ1
サラダ油
適宜

作り方

  1. 1

    ゴボウ、人参をささがく。じゃが芋は細く切る。
    万能ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ、★の野菜とひき肉を炒める。

  3. 3

    2に☆の調味料を入れ、材料が火が通るまで煮込み、カレールーを入れる。

  4. 4

    皿にご飯を盛り、3のカレーをかけ、万能ねぎを散らす。

コツ・ポイント

このカレーは煮込んでしまうと人参やじゃが芋が溶けてしまうので、材料に火が通ればOKです。煮崩れが心配な方は、じゃが芋はメークイーンの方が良いかも知れません。“煮込みすぎないこと!”これが一番のポイントかも?

このレシピの生い立ち

カレーが食べたかったけど、牛蒡がたくさんあったので合わせてみました。
基本キンピラにはじゃが芋は入れませんが、カレーにはじゃが芋も入れた方が美味しいかなと思い入れてみました。
レシピID : 1384327 公開日 : 11/03/11 更新日 : 11/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (12人)
写真
papikun
ごぼうが美味しいと好評でした♪ごちそうさまです!
写真
つぶあんちゃあこ
ひき肉とごぼうが絡んで美味!蓮根も入れたらボリュームもでました♡
写真
クック7YH7SY☆
根菜のシャキシャキ食感が美味です!薄くて小さいからすぐ火が通って本当に手早く完成!
写真
tomitomico
牛蒡とカレー合いますね!和風も美味しい!昨日の残り揚げ餃子もイン