あんこ大好き、主婦歴25年以上のグータラママ。

アーカイブ

1/3 ページ
写真
ニラ1束のみの為、ゆでブロッコリーでカサ増し。美味しい。ただのゴマ和えよりウケています。作る頻度高いニラの辛子和えの次に頻度高
たっぷりニラが食べれる♪マヨ醤油ゴマ和え
写真
黄色のキウイを乗せて。乗せ方が下手でした💦安定の美味しさと簡単さ。又作ります。お弁当と主人の朝食に。
いつものヨーグルトゼリー☆
写真
お肉200gでしたが、エリンギとしめじと、少しの人参で、なんとか完成。つくれぽ参照し、砂糖の置き換えで蜂蜜使用。美味、リピ決定!
☆豚こまのスタミナ炒め☆
写真
洗濯機回している間、焼けました。色々あるバナナケーキレシピの中で、バナナ2本と炊飯器で決定。チョコも入れて、バナナチョコケーキ。
♪炊飯器で楽々バナナケーキ♪HM使用♪
写真
1束でしたが、作りました。ニラがまろやかになり、食べやすい。もりもり戴ける。ニラのセール時にまた作ります。
たっぷりニラが食べれる♪マヨ醤油ゴマ和え
写真
3回目、リスドォル150、薄力粉100で。6時間冷蔵庫で寝かせました。明日の朝食で戴きます。
❁ビックリ♪超簡単なイタリアンブレッド❁
写真
冷めないうちに冷凍ベリー類を入れてしまい、美しくありませんが、冷やして戴くのが楽しみです。お弁当のデザートに。豆乳消費嬉しい!
卵なし!牛乳なし!チョコレートプリン
写真
とろみつける前の写真です。とても簡単にで、立派な作り置きメインが出来ました。かまど鍋の為、この状態保ちで、しみしみに。レシピ感謝
大根とひき肉で♪簡単とろ〜り煮物
写真
お弁当の副菜の為、冷凍作り置きしました。枝豆とコーンと大豆入れました。少し濃い目の味付けでお弁当にぴったり。レシピに感謝。
◎定番 ひじきの煮物