簡単、美味しい、低予算をモットーに!!健康維持のため減塩も心がけています。オーブ ...

アーカイブ

1/10 ページ
写真
鶏むね肉が柔らか、しっとりするので ひと手間かけてサラダチキンを作ったり、唐揚げにしたりむね肉の使い勝手が増えました。 
鶏胸肉がやわらかくなるブライン液
写真
熟れた大量ミニトマトで作りました。濃厚で自然な甘みのある美味しいトマトソースでした。冷凍保存もできました。
トマトソースのつくり方
写真
彩りも綺麗で玉ねぎの食感もよく美味しくできました。
なばなのタルタル和え
写真
何度も作っています。カレー粉が無くても美味しいです。照り焼きとは違って、味はしっかりしています。今度は豚ブロックをやってみます。
■鶏手羽元のグリル タンドリーチキン風■
写真
茎の部分に、味が染みる事で食べごたえあってとても美味しいです。少し濃い味付けにしておくと、小松菜の水分で調度良くなると思いました
小松菜と油揚げの煮浸し
写真
研ぎ汁で一品作れるのは嬉しいです。塩味がまろやかになり、酸味もあってとても美味しいです。夏は大量に作りたいです。
常備菜にイチオシの発酵食品!水キムチ
写真
この保存方法を試して、12日後でも中がスカスカになること無く、フレッシュな状態で蕪を使い切る事ができました。
かぶの保存方法
写真
いつもの商品が、違った美味しい一品になるとは目からウロコです。お酢を使うので粉末スープ半分でも美味しいです。リピート決定です。
すぐできるサンラータンメン

気に入って頂け良かったです☆常備出来る袋麺で美味しいアレンジが嬉しいですよね♡

写真
ニンニクを効かせているのでさっぱりなのに後味引く美味しさです。レタスのみで見事な一品!
はまる!レタスが丸々食べれちゃうサラダ♪
写真
簡単美味しくできました。苦味と旨味が丁度良く副菜として最高です。
大量消費!苦くない簡単ゴーヤの塩昆布和え
写真
大量のししとうをどうしようか迷っていましたが、簡単に調理できて、種ごと食べられてとても美味しく頂けます。
★簡単★ごま油が香るシシトウの煮浸し
写真
簡単に出来ました。カボチャを大量消費したいときにも、とても良いです。
簡単すぎる♡濃厚かぼちゃプリン♡
1 2 3 4 5