みんなのつくった
#東北の味
写真
♬ゆっち♬
簡単!節約!なのに満足度満点!仙台土産にいただいた「にんにく七味」も良い仕事してくれました♪
家族絶賛!!簡単絶品 ピリ辛こんにゃく
写真
miriia
細長い二十日大根は手に入らず、丸いラディッシュで作りましたが美味しくできました!なかなか売ってない漬物なので助かりました(^^)
二十日大根の浅漬け
写真
まさの奥さんです
めっちゃ美味しい!お豆腐入れちゃいました笑また作ります。山形大好き
山形の芋煮☆牛肉・醤油味
写真
ナオコ6960
山形県地方の芋煮汁。里芋を頂いたのでこのレシピで初挑戦❗️里芋も柔らかく美味しい〜秋冬の体が温まる料理!砂糖の量は減らしました👍
お野菜たっぷり食べる♪里いも汁♪
写真
ちうちう&ぷうぷう
いつもきりたんぽ派だったけどせり鍋の方が気軽に作れて頻度上がりそう♪芹の根っこ、ゴボウの香りがたまりません!
根っこが美味しい☆仙台せり鍋
写真
つんたゃん
1年ぶりの芋の子汁です!具沢山でとても美味しかったです!
東北のご馳走☆芋の子汁(里芋の味噌汁)
写真
nok♡
おぼろ豆腐に乗せて。東北出身の旦那にこれが家で食べれるなんて!また作って!と言ってもらえました。夏にぴったり爽やか〜
山形の『だし』・・kikusui流
写真
☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻
野菜と鶏肉の味をせんべいが吸っておいしいです。寒い日は体が温まります。おいしかったのでリピします。ありがとうございました。
せんべい汁
写真
☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻
初めて作りました。温まってほっこりします。簡単においしくできたのでリピ決定です。ありがとうございました。
絶品!山形の芋煮!
写真
つくばの
月曜日夜更かしでクジラ餅を知り作らせて戴きました。美味しくできました。レシピをありがとう♪
東北の郷土菓子 くじら餅
写真
ロシアンティー⭐
今日も胡瓜の甘酢漬けはこちらで。もう覚えました★★★
盛岡冷麺はいつもこれ~うちスタイル
写真
ロシアンティー⭐
胡瓜の甘酢漬けの味が分からなかったので、レシピ参考にしました。ぴょんぴょん舎の冷麺を美味しく食べたくて★★★
盛岡冷麺はいつもこれ~うちスタイル
写真
yuuuuumama
初きりたんぽ‼︎簡単で分かりやすく子供と一緒につくりました!豚汁と一緒に♡リピします♡
手作りきりたんぽ
写真
パドマ703
初めて調理し、初めて食べる菊のおひたしは、思ったよりずっとクセが無く、とても美味しかったです。
菊のおひたし