みんなのつくった
#もってのほか食用菊
写真
クックI7I5L1☆
朝食に!盛付途中で謝。昨日食用菊を見つけ懐かしく☆検索で小松菜代用ですが香りと彩りが良くカンタン酢で爽やかな味わい美味しいね♬
春菊と菊花酢の物
写真
山ばあば
酢を入れてとても綺麗な菊花が茹で上がりゴマドレやポン酢やマヨネーズで頂きました👍️
山形のおかず*もってのほか お浸し*
写真
タシー
こちらごまダレですがおひたしに保存用に活用致しました♪色鮮やかにごちそうさまでした✨
菊のおひたし
写真
@mapleleaf
ほうれん草と一緒に♪他にも小松菜やキャベツなんかも合わせることあります😋色味が出ていい感じ✨ごちそうさまです
食用菊の茹でかた
写真
@mapleleaf
秋になるとよく菊むしりさせられます笑😉今年最後の菊で♪酢を入れてけっこうお湯に押し込むように茹でるのがポイントですね✨
食用菊の茹でかた
写真
クックIKEJED☆
季節を感じる一品🎵きゅきゅっとした食感、菊の香りも感じられて美味しいです ( ´ー`)♥️
おいしく食べよう 食用菊(もってのほか)
写真
mayuまゆ56
もってのほか。ほろ苦さが堪らない❣️大人味ですね。お酒も進みます。
菊✿食べました〜酢の物で
写真
DaisyLuna
2日目です! 歯ごたえプチプチさっぱり甘くてやみつきです。
山形発!もって菊の酢の物
写真
Aカエルくん
今年も紫菊の季節がやってきましたね。冷凍できるの知らなかったので、実験してみます!ありがとうございますm(_ _)m
菊のおひたし
写真
のんちゃん雲にのる☆
初めましての食材でした。聞いた事は有りましたが、食べ方も調理方法も知らないので天麩羅もいいとありましたが今回は、酢の物と味噌汁で
食用菊の茹でかた
写真
ぴっちゃんママ
甘めの三杯酢で、とっても食べやすいです。色も綺麗に仕上がりました。
✿食用菊(もってのほか)の食し方✿