食用菊の茹でかたの画像

Description

菊は茹でたてが香りも色もキレイです!生の菊が出回る季節、おひたしにして楽しみましょう!

材料

150g
大さじ2
2リットル

作り方

  1. 1

    写真

    材料

  2. 2

    鍋にお湯を沸かしておきます。

  3. 3

    写真

    食用菊は、芯を残して花びらを摘んでバラバラにします。

  4. 4

    写真

    沸騰したら、花びらを入れて30秒ほど茹でます。

  5. 5

    ザル上げして水でさっと洗って粗熱をとって水気を絞ります。

  6. 6

    2018/10/26「食用菊」の人気検索で1位になりました♥ありがとうございます!

コツ・ポイント

食べきれなかった時は、使いやすい量ずつラップに包んで冷凍保存しておくとみそ汁などに使いやすいですよ!

このレシピの生い立ち

レシピ監修 なぎさなおこ
レシピID : 5258221 公開日 : 18/10/01 更新日 : 23/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (11人)
写真
milestone★
初めての食用菊美味しく頂きました。
写真
ことぴーまま
ホントに30秒さっと茹でればいいんですね!いいシャキシャキ感が残ってて美味しくいただきました!
写真
パンコパンダ
菊の茹で方(*´ω`*)色きれい カンタン酢かけておいしくいただきました
写真
@mapleleaf
ほうれん草と一緒に♪他にも小松菜やキャベツなんかも合わせることあります😋色味が出ていい感じ✨ごちそうさまです