みんなのつくった
#紫蘇大量消費
写真
こよっこよ
朝に一杯、午後の暑さに一杯。夏を乗り切るのにピッタリですね。りんご酢の消費にも助かりました。
紫蘇ジュース(りんご酢バージョン)
写真
miochang
大さじ1をコチュジャンをいれて甘辛味噌煮してみました。大量に紫蘇があったので、とても素敵なレシピでした。
大葉みそ ~ 大葉味噌で大量消費 ~
写真
nyy
畑の紫蘇を楽しんでおり、たどり着きました。優しいお茶で癒されました。レシピ感謝です。
香りがイイ♪ 癒しの大葉茶
写真
梅しゃん☆
大量収穫時期には、もってこいの保存料理!薬味として、具材として重宝!簡単なので夏の定番決定です
大葉にんにく醤油
写真
黒めんぼう
お蕎麦に絡めてみました。これは和?洋?どっちでも美味しい。
万能☆紫蘇ベーゼソース
写真
なつき☆ミ
リリさんお元気ですか?庭の大葉が豊作なので毎日お世話になっています☆包丁より葉の離れ良く綺麗♪いつも感謝です♡体調お気を付けてね
大葉を簡単に切る方法
写真
つよポン
初めて作りました。強炭酸で割って飲んでいます。酸っぱいのもりんご酢も大好きなので、スッキリしててとても美味しいです!
✿赤しそジュース・濃縮タイプ✿
写真
ぽむぽむぽむぽぽ
サバ缶の代わりにイワシ缶、庭に群生している紫蘇15枚、業スーの冷凍とろろ、残り物のワカメもin.魚缶苦手でもおいしかったです!
サバ缶で簡単*山芋(とろろ)ふわふわ焼き
写真
きいちゃん✨✨
今年も紫蘇を大量に貰ったので作らせて頂きました。本当ご飯が進みすぎてヤバいです
大量消費 大葉味噌
写真
白雪のママ
冷凍していた自家製落花生バターを使って作りました美味しいですリピします
大葉ジェノベーゼ♪大量大葉
写真
なきき
写真写りあまり良くないですが、無茶苦茶美味しかったです。ご飯のお供としてもいけてます。焼肉とも合いそうです!家族も大喜びでした。
大量消費に!大葉のゴマ醤油漬け
写真
skiny555
紫蘇が収穫追いつかないくらい育ってたので、参考になりました!和風ジェノベーゼとは、目から鱗です!
大葉の和風ジェノベーゼ
写真
秋桜3a
紫蘇100枚買ったので30枚を漬けてみました!明日、炊き立てごはんと食べるのが楽しみです♪
大量の紫蘇が手に入ったら♩無限紫蘇!
写真
ヒロ♪エリ
初めて作りました‼︎紫蘇の使い道に迷っていましたが決めて正解でした♪ごま油がポイントですね✨10枚じゃ足りません💦リピ決定感謝です
《簡単!ご飯のお供》大葉漬け《大量消費》
写真
黒めんぼう
特売の紫蘇の大量消費に。オリーブオイルと粉チーズたっぷりでコクもプラプスで美味しいです
青じそベーゼパスタ♪
写真
Kii☆0426
プランターの紫蘇が増えすぎて、かなり摘みました。全部ジェノベーゼソースに!美味しかったです。
大量消費 大葉のジェノベーゼソース