NY州の真ん中ほどにあるホーマーという小さな街に住んでいます。この冬5歳になった ...

アーカイブ

3/7 ページ

パンプキン・チーズケーキ

ちょっと変わったパンプキン風味のチーズケーキ。パンプキンもチーズケーキも大好きなアメ ...
材料: クリームチーズ、パンプキン・ピュレ缶、グラニュー糖、バニラエッセンス、シナモン、ナツ ...

グリーンビーン・キャセロール

お肉でもお魚でもよく合う、クリーミーな味わいのキャセロールです。振りかけるオニオンチ ...
材料: キャンベル・マッシュルームスープ、インゲン、牛乳、おしょうゆ、こしょう、オニオンチッ ...

ストロベリー・ルバーブ・パイ

ルバーブはストロベリーと抜群のコンビネーションです。甘味と酸味が同時に味わえるパイで ...
材料: スライスしたルバーブ、スライスしたストロベリー、グラニュー糖、小麦粉、ナツメグ、バタ ...

ルバーブ・ケーキ

友人が庭で取れたルバーブを持ってきてくれました。ルバーブは日本では一般的ではないかも ...
材料: ルバーブ(刻んで)、ブラウン・シュガー、グラニュー糖、バター(マーガリン)、バターミ ...

マリリン・バー

冷蔵庫で固めるだけのバーです。「スニッカーズ」を連想させる、アメリカ人好みの「かなり ...
材料: KaroSyrup(コーンシロップ)、グラニュー糖、ピーナッツバター、「Specia ...

エッグ・スフレ・キャセロール

ブランチにぴったり。前の日に準備しておいて、翌朝オーブンで焼き上げます。簡単でいて、 ...
材料: ソーセージ、卵、牛乳、パン(一口大サイズに刻んで)、チーズ(チェダー)、キャンベル・ ...

酸っぱさがたまらない、レモン・バー

さっくりショートブレッド生地の上に、レモンのフィリングを流し込んで焼き上げるクッキー ...
材料: 無塩バター、小麦粉、ブラウンシュガー、塩、卵、グラニュー糖、レモンジュース、小麦粉、 ...

ナンシーのパンプキン・パイ

ナンシーとはオットのママのこと。アメリカ人にとってパンプキンパイは「おふくろの味」な ...
材料: パンプキン・ピューレ(缶詰)、グラニュー糖、塩、卵、エバポレイティッドミルク、シナモ ...

ママ秘伝!さっくさくのパイ生地

オットのママから教わったパイ生地です。思っているよりずっと簡単で、焼きあがりはさっく ...
材料: 小麦粉、ショートニング、塩、氷水

ブルーベリー・パイ

とても簡単ですが本格的な味わいです。パイ生地(レシピ公開中)はぜひ手作りすることをお ...
材料: パイ生地、生ブルーベリー、グラニュー糖、塩、小麦粉、ナツメグ、バター