黒酢酢豚の画像

Description

黒酢料理の定番!まろやかな酸味とコク深さで本格的な味わいです。

材料 (2人分)

[A]料理酒
小さじ1
[A]醤油
小さじ1
[A]塩コショウ
適量
1/2個
1/4本
塩コショウ
適量
ごま油
適量
大さじ3程度
[B]黒酢
大さじ4
大さじ5
[B]砂糖
大さじ2
[B]醤油
大さじ2
[B]ケチャップ
大さじ2
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    今回は「鹿児島の黒酢」を使用しました。

  2. 2

    豚肉は横半分に切って1cm幅にカットし、[A]の材料で下味をつけて5分程置いておく。

  3. 3

    たまねぎは1cm幅のくし切り、ピーマン、人参、たけのこは乱切りにする。

  4. 4

    にんじんは耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分間加熱する。

  5. 5

    [B]の材料をボウルで混ぜ合わせて、黒酢あんを作る。

  6. 6

    [2]に片栗粉をしっかりとまぶし、ごま油をひいたフライパンで炒める。

  7. 7

    8割ほど火が通ったらピーマン以外の野菜を加え、中火強火でさらに炒める。

  8. 8

    全体に火が通ったら、ピーマンを加えてサッと炒める。

  9. 9

    写真

    [5]の黒酢あんを回し入れて塩コショウで味を調え、よく絡めたら器に盛りつけて完成!

コツ・ポイント

●豚肉に下味をつけるのがポイント!
●豚肉に片栗粉をしっかりまぶすのもポイントです。とろみがついて、味がよく絡むようになります。
●きくらげなどを入れても◎

このレシピの生い立ち

鹿児島の黒酢の、まろやかでコク深い味わいが活きるレシピです!風味豊かで本格的な仕上がりをぜひお試しください…!


黒酢を使った簡単で美味しいレシピを多数ご紹介しています!ぜひ他のレシピもご覧ください♪
レシピID : 7806550 公開日 : 24/04/24 更新日 : 24/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート