10分放置!ゴボウと人参の蒸し煮の画像

Description

根菜を皮ごと切って放置だから楽ちん。ごぼうシャキシャキ、にんじんほっこり(蓮根もオススメ)で食べ応えありの副菜です♪

材料 (2人分)

1/2本
1本
・醤油
大さじ1
・みりん
大さじ1
・酢
大さじ1
お好みですりごま、ごま油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんとごぼうを皮付きのままよく洗う。

    3〜5センチくらいの棒状に切り揃える。

  2. 2

    写真

    フライパンか鍋に材料と調味料をすべて入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    強火にかけてふつふつしてきたら蓋をし、中火にして5分蒸し煮にする。

  4. 4

    写真

    全体をよく混ぜて、再び蓋をして5分。

    お好みで青のりやすりごま、ごま油を回しかけて完成!

コツ・ポイント

甘辛派という方はお酢抜きにして、みりんを大さじ2にして味変◎

薄味なので材料が大きい場合は小さじ1程度調味料増やしてください。

鶏肉などを入れるときは調味料を倍にするだけです♪

このレシピの生い立ち

よく洗った皮付き根菜を大きめに切って蒸し煮にするのが、簡単で楽チン、ヘルシーでハマっています。
レシピID : 7755323 公開日 : 24/02/21 更新日 : 24/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート