なすとピーマンのトマトソーススパゲッティ

なすとピーマンのトマトソーススパゲッティの画像

Description

基本的な手順で、リストランテの味に。味付けはトマトソースと塩だけ。素材が美味しさを約束してくれる簡単ゴージャスなパスタ。

材料 (1人分)

直径2〜2.5cmの束
にんにく(みじん切り)
1片(大さじ1)
小1本(大1/2本)
1個(大1/2個)
オリーブ油
大さじ3
トマトソース(角切り缶詰め)
大さじ4
塩(麺を茹でる用)
大さじ1
塩(味付け用)
ひとつまみ
バター
大さじ1
スパゲッティの茹で汁
大さじ3〜4
※鷹の爪
1〜2本
※粉末ブイヨン/コンソメ
小さじ1/4
※はなくても可

作り方

  1. 1

    麺を茹でる湯(2リットル)を沸かし、湯が沸いたら塩と麺を入れる。

  2. 2

    なすは縦半分に切って、半月切りに。ピーマンは1個を縦8本に切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油大さじ2とにんにくを入れ弱火にかける。にんにくがちりちりと音を立て始めたら鷹の爪を入れる。

  4. 4

    にんにくが少し色づき始めたらピーマンとなすを入れて中火寄りの弱火に。なすが油を吸ったら、オリーブ油大さじ1を足す。

  5. 5

    なすとピーマンに火が通ったらトマトソースを加えて混ぜ、火を止めておく。

  6. 6

    茹で上がったスパゲッティをざるに上げてフライパンに移し、バターと、好みで茹で汁を加える。

  7. 7

    中火で全体を混ぜ合わせながら、塩で味をととのえたらできあがり。

コツ・ポイント

★茹で汁を加えることでトマトソースが乳化して美味しくなります。
★トマト缶はイタリアのトマトと食塩だけで味付けされたシンプルなものを使用。余ったトマトソースは、冷凍保存しています。

★子どもと食べるときは鷹の爪は入れません。

このレシピの生い立ち

大好きでよく通っていた東京のとあるイタリア料理屋のメニューを再現しました。
レシピID : 770189 公開日 : 09/03/27 更新日 : 13/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
mmmugi
美味しく出来ました!ありがとうございました(*^^*)
写真
CAT♡CAT
簡単で良い香りで、美味しかったです。
写真
violets
なすとピーマンがトマトソースによく合いますね。美味しく頂きました
写真
クックDQKDS7☆
家庭菜園で作った野菜を使いました。

家庭菜園のお野菜が入ってヘルシーで美味しそう!れぽ有難う☆