フライドスイートポテト!チンして揚げる✨

フライドスイートポテト!チンして揚げる✨の画像

Description

さつま芋の季節♪黒いベタベタが付いている芋を選ぶと甘いです。ベタベタ部分は食べても害は無いですが洗ってから切り取ります。

材料 (3〜4人分)

揚げ油
適宜
塩(海塩または岩塩)
お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもをよく洗い、皮が黒ずんでいる所や黒いベタベタ部分は切り取り、1cmの厚さで切る。大きすぎる場合は半月切りに。

  2. 2

    写真

    切ったさつまいもを広げて、ラップで包みレンジで3〜4分加熱する。
    我が家はヘルシーシェフの根菜モードで仕上がり強め使用。

  3. 3

    揚げ油をあたため、2のさつまいもを揚げる。
    泡が大きくなり、静かになったら、1つ取り出して割ってみてホクホクか確かめる。

  4. 4

    写真

    ホクホクに揚がったら、キッチンペーパーにとり、油をきり、岩塩か海塩をかけて出来上がり。

  5. 5

    1cm以上が良いですが、画像のさつま芋は今回急いで調理したので、平均7mm幅で切ってます。

コツ・ポイント

薄く切ると硬めに仕上がります。
チップスにする場合は2mmの厚さに切ります。
その場合水にさらして水気をよく拭き取り、160℃位の低めの揚げ油でカリッとするまで揚げる。
ホクホクに仕上げたい場合は、1cm〜1.5cm厚に切ると良いです。

このレシピの生い立ち

美味しそうなさつまいもをいただきました。
作ってくださった方への感謝を込めて、さつまいも本来の味をいただく為に、焼き芋にしたかったのですが、時間が無かったので、取り急ぎ副菜用に揚げ調理しました。
油と塩味がお芋の甘さを引き立てます。
レシピID : 7640591 公開日 : 23/10/10 更新日 : 23/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)

つくれぽありがとうございます! いちみん☆さんの作ったフライドスイートポテトとっても美味しそうですね♪ 揚げ感参考になりました!