夏バテしないきゅうりの画像

Description

暑い夏はサッパリして美味しいです
ご飯のお供に、お酒のおつまみにどうぞ

材料

小さじ1.5
3個
生姜
片1
かんたん酢
適量
日本酒
小さじ3
出汁醤油
適量
ごま油
小さじ1
お醤油
小さじ1.5

作り方

  1. 1

    きゅうりのイガイガを少し取ってから、薄く輪切りにして塩で揉んでザルにあけておく。

  2. 2

    茗荷も薄く輪切りにして
    生姜は細切り

  3. 3

    きゅうりの水気をよく絞って
    2を混ぜて、かんたん酢、日本酒小さじ3杯、出汁醤油、ごま油少々

  4. 4

    味見をしてお醤油少しで、出来上がり
    後は冷蔵庫で冷やして召し上がれ

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

義母から教えてもらって我が家ではよく副菜として主人にも好評です
レシピID : 7567249 公開日 : 23/06/29 更新日 : 23/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
azbjbn
11月になりましたが今日は暑かったのでサッパリと美味しく頂きました♡茗荷と生姜が効いてめっちゃ好みのお味でした♪
写真
クックF0NDEE☆
暑い時にサッパリと食べられて、きゅうりで身体も冷やせて美味しい!一石三鳥♪無くなると即作っています
写真
CafeManche
茗荷ワンパターン脱出!家族好評美味しいそうです!