泥亀(どんがめ)汁 河内長野市学校給食

泥亀(どんがめ)汁 河内長野市学校給食の画像

Description

なすをだし汁でやわらかく煮込み、味噌とすりごまを加えた滋賀県の汁料理です。
(河内長野市役所)

材料 (4人分)

1枚
1/3丁
1本
1/2玉
25g
大さじ1
赤味噌
大さじ1・1/2
白味噌
小さじ2
適量
600ml

作り方

  1. 1

    削り節で、だしをとる。

  2. 2

    白ごまは炒り、ミキサー等ですっておく。(すりごまを使用してもよい)

  3. 3

    油揚げは短冊切り、豆腐はサイコロ切り、なすは1㎝幅のいちょう切り、玉ねぎは薄切り、青ねぎは小口切りにする。

  4. 4

    だしの中に、青ねぎ以外の材料を入れ、煮る。

  5. 5

    味噌とすりごまを加え、味を調える。

  6. 6

    青ねぎを加え、ひと煮立ちさせて火を止める。

コツ・ポイント

使う味噌の種類によって、量を調整してください。

このレシピの生い立ち

「泥亀汁」は、五個荘地区の近江商人宅で夏場につくられ、湖東地域を中心に県内全域に広まっている味噌汁です。すったごまが入っており汁のごまが泥のように見え、なすの皮に切れ目を入れたものが亀の甲羅のように見えることからその名が付けられたそうです。
レシピID : 7544977 公開日 : 23/06/09 更新日 : 23/06/09

このレシピの作者

河内長野市役所
河内長野市は、大阪都心まで約30分で行けるのに、市を囲む山並みは壮観で、市内に居ながらにして大自然を満喫できる自然豊かなまち。新鮮な地元の食材を使ったおすすめのメニューを更新していきますので、ぜひご覧ください♪

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート