五目餅巾着の画像

Description

お正月にお餅を食べる習慣は平安時代に固いものを食べて歯を強くし、長寿や健康を願った「歯固めの儀」が由来とされています。

材料 (3人分)

2個
100g
3枚
50g
20g
おろししょうが
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ1
砂糖
小さじ1
みりん
小さじ1
300ml

作り方

  1. 1

    にんじんとしいたけはみじん切り、餅は6等分に、三つ葉は1センチ位の長さに切る。

  2. 2

    油揚げは半分に切る。

  3. 3

    鶏ひき肉におろししょうがを入れ、よく混ぜ、さらに①を加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    ②を袋状に開き、③を詰め、口をようじで留める。(餅は1袋に2切れ)

  5. 5

    鍋にしょうゆ、砂糖、みりん、水を入れ、煮立ったら④を入れる。弱火で10分ほど煮る。

コツ・ポイント

【1人分の栄養成分】
エネルギー229kcal
たんぱく質12.8g
炭水化物22.3g
脂質11.1g
塩分0.9g

このレシピの生い立ち

毎月発行している市報に掲載しているレシピです。市民の方が手軽に手に入れることができる食材を使って、気軽に作ることができるレシピを作成しています。
レシピID : 7531679 公開日 : 23/05/17 更新日 : 23/05/17

このレシピの作者

長野県須坂市
長野県で最も要介護認定率の低い市が須坂市。秘訣は健康づくりへの地道な活動かもしれません。健康長寿を支える食事を、市民の皆さんが長年にわたり学び家庭から実践してきました。
お伝えするレシピは、見た目は普通の家庭料理ですが、健康長寿のヒントが隠されているかもしれません。健康長寿発信都市「須坂JAPAN」http://suzakajapan.city.suzaka.nagano.jp/index.php

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート