コンソメ麹で発酵生活の画像

Description

美味しいスープが作りたくて
肉や魚の下味にも便利

材料

生米麹
100g
 
35g
150g
100g
50g
ニンニク
1片
 

作り方

  1. 1

    生米麹と塩を合わせて混ぜる

  2. 2

    写真

    玉ねぎ、人参、セロリをすりおろして(フープロにかける)

  3. 3

    消毒した容器に麹とすりおろした野菜を入れる

  4. 4

    写真

    ヨーグルトメーカーだと60℃で8時間
    常温だと、冬場10日間、夏場7日間
    毎日かき混ぜる
    冷蔵庫で2ヶ月保存可能

コツ・ポイント

生米麹がオススメ
野菜は合わせて300gに
玉ねぎを1番多く

このレシピの生い立ち

固形コンソメを使わずに、美味しいスープが作りたくて
発酵と栄養upのため植物性ミネラルを小さじ1いれています
レシピID : 7502626 公開日 : 23/04/13 更新日 : 23/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
JRまりん
コンソメ麹最高!もう市販のコンソメはいらないですね!

ハンバーグに入れると、美味しくできますよ〜

初れぽ
写真
ピーナッツ子♪
出来上がりが楽しみです♪^^

冷蔵庫に入れてから使い終わりくらいの風味がたまらんです(´﹃`)