麻婆豆腐餅の画像

Description

ただの麻婆豆腐に見えるけど、じつはお餅入ってますw

材料 (一人前)

2、3個
半丁
小鉢1杯ほど
1/3本
鷹の爪
1本
ニンニク
一粒
麻婆豆腐の素(市販)
1人前
胡麻油
適量
辣油
数滴
少々
胡椒
少々
一味唐辛子
少々
山椒
少々

作り方

  1. 1

    豆腐は賽の目切りに、長ネギは斜め切りに、鷹の爪は薄くスライス、ニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    切り餅をさらに1㎝角くらいに小さく切って焼く。

  3. 3

    フライパンに胡麻油を敷き、豚ひき肉、長ネギ、ニンニク、鷹の爪を入れ、軽く塩、胡椒、一味、山椒、辣油で味付けして炒める。

  4. 4

    フライパンに豆腐と麻婆豆腐の素も加え、一煮立ちさせる。

  5. 5

    できた麻婆豆腐に焼いたお餅も豆腐のようにバラ入れれば出来上がり☆

コツ・ポイント

余った麻婆豆腐を使って作っていただいてももちろんOK!
麻婆豆腐は豆腐以外不要でできる市販の素にひき肉と長ネギを足して作る感じになっています。
足した具材とお餅が入る分、少し塩分強めに。

このレシピの生い立ち

伝統的には15日までお正月なので、お餅アレンジをまたひとつ……今回は麻婆豆腐の中の豆腐を見て、なんか白いし似てるなあと思ったので、賽の目切りにしたお餅を入れてみました!
見た目もおもしろいですし、麻婆とお餅の相性もよくてとっても真好吃です☆
レシピID : 7414020 公開日 : 23/01/10 更新日 : 23/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
azbjbn
これめっちゃ美味しいですね♡ハマりそう!お餅をトロッとさせたかったので少し煮込んだら見た目に分かりにくくなってしまいました🙇‍♀️