簡単!小松菜のガーリック炒めの画像

Description

ごま油の香り漂う、小松菜とにんにくだけのシンプルな炒め物です。

材料 (2人分)

200g
にんにく(みじん切り)
ひとかけ分
鶏がらスープの素
小1
塩こしょう
少々
ごま油
大1

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜は洗って、5㎝の長さに切ります。葉と茎は分けておいてください。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら茎の部分を加えて炒めます。

  3. 3

    写真

    葉の部分も加え、鶏がらスープの素を加えて更に炒めます。

  4. 4

    写真

    塩こしょうで味を調えたら完成です!

コツ・ポイント

小松菜は根元に泥が残っている場合があるので、根を切り落として洗ってください。切ってから冷凍しておくとすぐ使えて便利です♪

このレシピの生い立ち

ビタミンC、βカロテンが豊富で、美肌効果抜群の小松菜をたっぷり食べられるよう、シンプルですが旨味のある炒め物にしました。
レシピID : 7303167 公開日 : 22/09/07 更新日 : 22/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
みなあゆママ
リピです( *´艸`)美味しく頂きました〜♬
写真
azbjbn
微塵にんにくが効いてシンプルでとっても美味しい♡シャキシャキ歯応えも抜群♫あっという間にできるのもいいですね👍
写真
みなあゆママ
にんにくの風味でシャキシャキしていて美味しかったです!ごちそうさまでした〜♫
写真
snow012
ごせき晩生小松菜で作りました、シンプルで野菜の美味しさが引き立ちますね^^