もやし 小松菜 油揚げの味噌汁^^の画像

Description

味噌汁は毎日頂きます。冷凍保存してあった小松菜と油揚げの味噌汁です。翌朝も食べるので量も多めです。

材料 (4人分)

1/2袋
適量
1200cc〜
だし
適量
味噌
適量

作り方

  1. 1

    小松菜を食べやすい大きさに切る。
    (今回は冷凍保存のを使います)

  2. 2

    油揚げを切り油抜きをする。
    (今回は冷凍保存のきざみ揚げを使います)

  3. 3

    鍋に水とだしを入れて沸騰させる。

  4. 4

    写真

    もやしは、手で割りながら入れる。

  5. 5

    写真

    小松菜を入れる。

  6. 6

    写真

    油揚げを入れる。

  7. 7

    写真

    味噌を溶き入れて完成です。

  8. 8

    写真

    2022.7.5
    「小松菜味噌汁」の人気検索でトップ10入りしました。嬉しかったです。ありがとうございます。

コツ・ポイント

冷凍保存を活用。

このレシピの生い立ち

味噌汁のレシピを作りました。冷凍保存の小松菜と油揚げを使った味噌汁です。もやしは何に使う予定で買ったのか?とりあえず味噌汁に。レシピ作成日20220616
レシピID : 7231018 公開日 : 22/06/16 更新日 : 23/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
azbjbn
シャキシャキの小松菜ともやしがとっても美味しい♡ 手軽な材料であっという間にできるお味噌汁ですね。ご馳走様♫
初れぽ
写真
umemodoki
美味しい組み合わせですね!油揚げ入りで、コクがあります♪