サイリウムとあんこで和風おやつの画像

Description

サイリウム中々消費できなくて、ダイエットおやつにしてみました。適当に作ったら、ういろうみたいなモチモチ食感。

材料 (3〜4人分)

大さじ2杯
250CC
大さじ3
 
 
トッピング
大さじ2
砂糖
大さじ2
塩2本の指で
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    サイリウム大さじ軽く2杯を水250CCによく混ぜる。少しダマが残っても大丈夫!

  2. 2

    写真

    フライパン中火に➀と、こしあん大さじ3杯を混ぜる。ぐるぐるぐるぐるひたすらぐるぐる。

  3. 3

    写真

    もっちりしたら火を止めて。タッパーに入れて粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    きな粉大さじ2杯と砂糖、大さじ2杯を混ぜて、親指と人差指で塩ひとつまみを入れて混ぜておく。

  5. 5

    冷えたサイリウムあんこをまな板の上にひっくり返して包丁で食べやすい大きさに切る。一口サイズがいいです。

  6. 6

    私、雑で大きく切ったらスプーンで食べにくくて失敗。なのでひと口サイズに切ってね。

  7. 7

    写真

    きな粉をかけてどうぞ〜。あんこは甘さがあるので味はそのままできな粉をかけました。わらび餅よりも、もっちり。

コツ・ポイント

サイリウムの粒はあっても出来上がりには影響なかったので大丈夫です。
あんこも、まあまあ混じれば大丈夫!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にこしあん少し残ってたので、消費したいサイリウムで適当に作ったものです。(;^ω^)
レシピID : 7197223 公開日 : 22/05/10 更新日 : 24/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)