小松菜と豆腐のスープの画像

Description

あっという間に出来ちゃう簡単スープです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

材料 (2人分)

2株
木綿豆腐(絹ごし豆腐)どちらでも
100g
ごま油
大さじ1/2
ダシダ又は鶏ガラスープ
大さじ1/2
塩・胡椒
各少々
500cc
醤油
小さじ1/2
味醂
小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜を洗い、2〜3cmに切る。

  2. 2

    鍋にごま油を入れ、小松菜を炒めます。

  3. 3

    油が全体にまわったら水を入れ煮立ってきたら豆腐を手でちぎるように入れ調味します。

  4. 4

    お好みで追いごま油をどうぞ!

コツ・ポイント

お豆腐は木綿でも絹でも家にある物でどうぞ!

このレシピの生い立ち

なぁんとなく!
レシピID : 6996941 公開日 : 21/10/28 更新日 : 22/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

80 (60人)
写真
tsmitaka
さっぱりとして美味しかったです。主食が油濃いものだったのでピッタリでした♪

我が家ではおかずに緑がない時のお助けスープ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪アクがないのでそのまま使えるのが楽ですよね(^^)

毎日みどりの野菜は摂りたいよね!小松菜は一年通してもあまり変動がないしアクもなく下茹で不要も主婦の味方♪ありがとう♡

写真
azbjbn
あっという間に火が通って満足感ある美味スープ♡ 手で崩して入れた豆腐もいい感じ♫ 美味しく頂きました♡

私は手で崩した豆腐の口あたりが好きなんですよ♪レポ有難うございました♡

写真
みるく茶
簡単で美味しく栄養満点で嬉しい✨ありがとうございます😊

お久しぶりですお元気ですか♪色鮮やかな小松菜見るからに栄養価高そう(^^)いよいよ春間近か‥待ち遠しいねっ!レポ有難うございます