ネバネバトロトロ♩叩きめかぶの画像

Description

旬の味です。
ご飯にかけたり、そのまま日本酒のつまみとしても良いです。

材料

200g
麺つゆ
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    写真

    めかぶはさっと水洗いしておきます。

  2. 2

    写真

    鍋に水をはり沸騰させます。

  3. 3

    写真

    火を止めてめかぶを鍋に入れます。

  4. 4

    写真

    箸でめかぶを回して全体的に緑にします…10秒程度です。

  5. 5

    写真

    色が変わったら手早くざるにあけます。

  6. 6

    写真

    流水を全体的に当てて軽く冷まします

  7. 7

    写真

    まず、めかぶの茎の部分のみ切り分けます。

  8. 8

    写真

    茎の部分のみ1ミリ幅ぐらいに切ります。

  9. 9

    写真

    茎の部分をめかぶの葉?の方に混ぜて刻みやすい様にザクザクと切り分けます。

  10. 10

    写真

    今度ははじから2〜3ミリを目指して包丁を入れます。

  11. 11

    写真

    包丁の腹を使って混ぜながら同じ様に刻みます。

  12. 12

    写真

    盾横に返しながら同様に5〜6回繰り返し包丁で叩く様に刻みます。

  13. 13

    写真

    刻んだめかぶを器に入れて麺つゆをかけます。…最初は少なめに入れて味見して味が足らなかったら足す感じで入れましょう。

  14. 14

    写真

    菜箸で空気を入れるつもりで思いっきりかき混ぜます。

  15. 15

    写真

    程よくネバネバしてきたら出来上がりです。

コツ・ポイント

めかぶはお湯にさっと潜らせる感じで…10秒程度…が限度です。
刻む時は、包丁の肢の部分を軽く握り包丁の重みを利用して振る様に叩くと疲れません

このレシピの生い立ち

スーパーで原型のめかぶを購入したので
レシピID : 6705366 公開日 : 21/03/24 更新日 : 21/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
komasan♪
プラスでチューブのしょうがを入れても味変でよかったです!
写真
はっち~♪
ネギ、生姜、おかかとポン酢でいただきました。 美味しかったです♡
初れぽ
写真
0720まま
めかぶじゃないけど新鮮なワカメで作りましたよ。冷奴にのせて。磯の香りか隠し味でした。