圧力鍋で作るぜんざい&つぶ餡の画像

Description

人気検索で1位に話題のレシピなりました。 圧力鍋で簡単にぜんざいが出来ます。残ったら煮詰めてつぶ餡に、冷凍しとくと便利♫

材料 (4人分)

250g
砂糖
230~250g
6カップ
少々
4個

作り方

  1. 1

    小豆はさっと洗いたっぷりの水を鍋に入れ沸騰させ2~3分茹でザルにあげお湯を捨てます。圧力はかけません。

  2. 2

    写真

    圧力鍋に小豆と分量の水をいれ落とし蓋をします。蓋をして火にかけおもりから蒸気がでたら弱火にして、高圧25分で加圧する。

  3. 3

    写真

    火を止めて自然冷却する。圧を抜き蓋を開け、豆の固いのが有ったらもう少し煮ます。柔らかくなったら砂糖を入れて少し煮詰める

  4. 4

    写真

    煮詰めて水分が減ったら足します。てりが出たら塩少々入れて味を引き締める。出来上がったら器に小豆を盛り焼いた餅を添える。

  5. 5

    写真

    わが家はぜんざいを残して少しお砂糖を足して水分を飛ばしながら練りあげ餡を作ります。

  6. 6

    写真

    ある程度の固さまで練りあげます。冷めると固くなります。冷凍して草餅など作る時に使います。パンには挟んでも美味しいですよ。

  7. 7

    写真

    2021年4月17日ぜんざいの人気検索でトップ10入りしました。皆様のお陰です。有り難うございました。感謝(*^^*)

  8. 8

    写真

    2023年1月17日話題のレシピになりました。皆様のお陰です。有り難うございました。感謝

  9. 9

    写真

    2024年2月日つぶ餡で人気検索で1位になりました。皆様のお蔭です。有りませんございました。感謝

  10. 10

    写真

    まるでケーキ♬塩パンあんこイチゴ他のパンでも
    レシピID:7127461よかってらどうぞ

  11. 11

    写真

    クック1715L1☆さんの苺大福です。
    レシピID:4483287ミルクで作る苺大福美味しいですよ。感謝

  12. 12

    写真

    こっゆちゃんの炊き立てご飯で作るなんちゃって桜餅
    レシピID:7473634美味しいですよ。感謝

  13. 13

    写真

    レシピで簡単摘んだよもぎで作る草餅
    レシピID:6692500よかったらどうぞ

  14. 14

    写真

    ゆるMaMaさんのとろける苺大福レシピID:6054100美味しいですよ。感謝

  15. 15

    写真

    yuか228さんのなんちゃってズボラずんだトースト美味?レシピID7207817です。美味しいですよ。感謝

  16. 16

    写真

    mamaRDさんの
    ❴お彼岸❵*おはぎの作り方*ご飯で!簡単レシピID:6690858簡単で美味しいです。

  17. 17

    写真

    白玉粉を入れて作ってぬ見ました。

コツ・ポイント

小豆が柔らかくなってからて砂糖をいれる。圧力を抜いて豆がまだ固いのが有ったら、水を足して煮ます。砂糖も足して下さいね。お砂糖は好みが有るので自分好みにして下さい。

このレシピの生い立ち

圧力鍋で簡単にぜんざいができるので毎回作ります。
レシピID : 6595123 公開日 : 21/01/09 更新日 : 24/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

100 (17人)
写真
runa10
みっちゃんおはよう😊やっとお届け〜残っていた小豆を消費できました!明日パン用に使いたいので少し固めに👍先日は羊羹パン他有難う❣️

餡こ作ってくれて有り難う。美味しそうだね。圧力鍋で作るのいいでし。残ったら冷凍しておいてね。我が家は30 ずつ丸めて冷凍してます

写真
みっちゃん❇️68
草餅作りたくて餡こ煮ました。圧力鍋で作るぜんざい美味しいですよ。
写真
みっちゃん❇️68
つぶ餡で餡こを作りました。色々使えて便利ですよ。圧力鍋鍋で簡単にできます。
写真
みかかめ
みっちゃん♪ぜんざいは作らず全部つぶ餡に❣️ヨモギ餅に~残った餡はアドバイス通り30gまるめて冷凍♡あんぱん作る予定です。感謝

みかちゃん餡こにしとくと色々使えて便利よね。主人がぜんざい好きで一杯 だけはぜんざいに、後は餡こにしてるのよ。色々楽しんでね。♫