南瓜マドレーヌの画像

Description

ほっこり南瓜の優しい甘さ。
シナモン香る幸せの黄色いマドレーヌ♡
**話題入りありがとうございます**
追加変更あり

材料 (卵1個で作れる量)

L1個(60g)
三温糖
35〜45g
メープルシロップまたは蜂蜜
15g
50g
シナモン
好きなだけ
茹でて潰して50g
50g
好みで
好みで
甘納豆
好みで

作り方

  1. 1

    南瓜は茹でて皮を剥いて潰しておきます。私は今回、皮も刻んで少しだけ生地に加えました。

  2. 2

    卵は常温に。○の粉は合わせて篩う。バターはスライスしておく。必要であれば型に油分を塗り、粉をはたいておく。

  3. 3

    ボウルに卵を溶いて三温糖から南瓜までを順に加え、そのつどホイッパーで良く混ぜる。

  4. 4

    焦がし、または溶かしバターを作り、熱いうちに③に加える。※茶漉しを通し、ヘラを伝わせるように。

  5. 5

    ④に南瓜の皮も加え、ザッと混ぜたらラップをして冷蔵庫で最低1時間、余裕があれば一晩休ませる。

  6. 6

    ボウルをひと混ぜして生地を型に流す。好みでレーズンや甘納豆を入れたりナッツをのせたり。180度で15分焼いて出来上がり♪

  7. 7

    写真

    変更前の写真

  8. 8

    写真

    変更前の写真では左の型(6個取り)を使用。
    新しい写真は右の型(9個取り)を使用。

  9. 9

    写真

    おヘソぷっくり♡

  10. 10

    写真

    紙のミニマドレーヌカップでも♪

  11. 11

    写真

    シリコン型で9個できました(半端だなぁ)メープルの代わりに蜂蜜で。

  12. 12

    写真

    妹がっこちゃんに
    ココアのクッキーとプレゼント。
    好評でした~♪

コツ・ポイント

南瓜の甘さで糖分を加減して下さい。 
手順7の写真(変更前)はハロウィン用に濃い黄色を出したくて、紅麩パウダーをチョットだけ加えています。 
有塩バターを使っていますが、無塩バターでも発酵バターでも好みのものをお使い下さい。

このレシピの生い立ち

今年のハロウィン用に試作。焼いた日はホワッ♪次の日はフワ&シットリ♪どちらも美味し~い♪
レシピID : 656204 公開日 : 08/09/30 更新日 : 20/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (17人)
写真
みきちゃん0910
2倍量で。焼き立ては、さくさくほこほこ☆明日も楽しみです!

倍量ありがとうございます♡私も食べたくなりました。笑

写真
fairy303
ハロウィンに4倍の量で!! しっとりで美味しかった(^-^)

はじめまして♡わー!!美味しそう。ハロウィン参加感激。

写真
berry tai
顔書きました‼持ち寄りで好評♡この時期にとっても良いですね☆

リピ感激。お顔が可愛い~♪どうもありがとうございます。

写真
berry tai
4倍で‼もちよりに持って行きます♪焼きたてホクホク♡明日楽しみ☆

はじめまして。掲載遅れてゴメンナサイ。素敵れぽありがとう♪