腐竹棒(湯葉のエビ春巻)腐竹菠菜蝦仁春巻

腐竹棒(湯葉のエビ春巻)腐竹菠菜蝦仁春巻の画像

Description

湯葉(腐竹)で包んだエビとほうれん草入りの揚げ春巻です。
パリパリサクサク!中はプリプリシャキシャキです♪
広東料理。

材料 (2人前~3人前)

素材
乾燥ゆば(20センチ×20センチぐらい)
6枚
乾燥春雨
50g~60g
150g~180g
春雨の調味料
ゴマ油
大さじ1
干し貝柱(粉末)をもどした物ともどし汁
粉末小さじ2を大さじ1の水でもどした物
↑もしくは中華スープ顆粒か粉末
大さじ1/2を大さじ1の水で溶いたもの
えび炒め用サラダ油
えびの調味料
醤油
大さじ1
紹興酒
大さじ1/2
オイスターソース
小さじ1
ほうれん草の調味料
少々
サラダ油(揚げる用)
ゴマ油(揚げる用)
接着剤として
片栗粉を水で溶いた物
大さじ1の片栗粉を大さじ2の水で溶く
ザル
ザルをよく使うので2つぐらい用意しとくと便利
2つか3つ
おこのみで、タレとして
カラシ醤油やギョーザのタレ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    湯葉はふつうの乾燥ゆば。
    うちではコレを使用です。
    キレイな黄色に仕上がります。

  2. 2

    写真

    冷凍のほうれん草を湯がきます。冷凍のまま300ccの沸騰湯で、塩だけ少々入れる。
    ゆでたらザルにとって水分カット。

  3. 3

    水分をきったら、ほうれん草は、お椀などに移しておく。
    これでほうれん草は完成。

  4. 4

    写真

    エビ用の調味料をまぜておきます。

  5. 5

    写真

    大さじ1のサラダ油でエビを中火で炒めます。1分~2分。

  6. 6

    写真

    エビ用調味料をたして、さらに1分、中火で炒める。このあと、ザルにとって余計な油と水分を一度カットする。

  7. 7

    写真

    フライパンにエビを戻して、片栗粉をまぶす。弱火で1分ころがして馴染ませたら、お椀などに移しておく。
    エビ完成。

  8. 8

    写真

    小さじ1の干し貝柱粉末を、大さじ1の水で溶いておく。
    もしくは顆粒か粉末の中華スープを大さじ1の水で溶かせておく。

  9. 9

    写真

    春雨を茹でる。やや心もち硬めに茹でる。

  10. 10

    写真

    茹でた春雨をザルにとって水分カット。

  11. 11

    写真

    春雨を再びフライパンにもどし、密着を防止する意味でゴマ油をふりかけて、まぜる。
    その後、貝柱をもどし汁ごと、たす。

  12. 12

    もしくはゴマ油をたして、まぜたあと、
    中華スープを溶いたものをいれて、よくまぜる。

  13. 13

    弱火で1分弱、フライパンで軽く炒めたら、
    また再び春雨をザルにとっておく。
    春雨完成。

  14. 14

    接着剤としての水溶き片栗粉をまぜておく。
    随時かき混ぜること。しかし沈殿してもOKです。

  15. 15

    写真

    乾燥ゆばを、水に20秒~30秒ひたして、柔らかくする。
    水から出して長時間経つと皺々が多くなりすぎるから2枚か3枚ずつ。

  16. 16

    写真

    柔らかくなったゆばを、破れないようにマナ板に広げる。

  17. 17

    写真

    横の中央よりやや手前に春雨、その上にエビをのせる。
    両サイドは折り畳めるように、空けておく。

  18. 18

    写真

    ほうれん草をのせる。

  19. 19

    写真

    両サイドを内側に折り込む。

  20. 20

    写真

    手前側の湯葉を具にのせてから、手前側に引くように巻き取る。
    遠い側の3センチを、巻き取らずに、

  21. 21

    3センチ部分に、水溶き片栗粉の沈殿したのを、スプーンですくい、塗りつける。

  22. 22

    写真

    完全に巻き取って、接着面を下にして、さらに接着を促す。
    重みで接着がより強固になるようにする。

  23. 23

    写真

    同じことを、全部で6回する。
    巻き終わった春巻は、重ねて、さらに接着面を下にして、接着を促す。

  24. 24

    写真

    サラダ油20に対し、ゴマ油1の割合にした揚げ油で、180℃で、片面2分ずつ揚げる。
    ゆば表面に気泡が現れます。

  25. 25

    ※必ず接着した面を下にして、接着面から先に揚げてください。

  26. 26

    ※湯葉の表面に気泡が現れても、片面2分目安は必ず揚げること。
    パリパリ感がでません。

  27. 27

    写真

    よくバットとキッチンタオルで油を切り、盛りつける。
    揚げてすぐは、まさしくパリパリのサクサクです。

  28. 28

    写真

    エビがプリプリ、春雨とほうれん草はシャキシャキです。
    エビ以外は、うす味仕立てなのでカラシ醤油やギョーザタレをお好みで。

  29. 29

    写真

    切って盛りつける場合は、揚げてすぐはヒビ割れしやすいので、1分~2分経ってからカットしてください。

  30. 30

    写真

    mielle様の「毎日の献立」の副菜に加えていただきました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

180℃の揚げ油に投入すると、湯葉は一瞬で固まりはじめます。
接着した面を下にして、接着面を先に揚げてください。
両サイドは接着せず、折り曲げてあるだけですが、そのまま凝固するので、具が漏れる心配は少ないです。

このレシピの生い立ち

キレイな黄色のコレをだすお店がないので。

エビの代わりに同じ味付けで、剥いたあさり、ベビーほたて、カニかまも使えます。

またエビ代替として、味付けなしでベーコン細切り、搾菜も有りです。
レシピID : 6404216 公開日 : 20/08/28 更新日 : 20/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
mielle
私の湯葉の扱いが下手だったのか、1本湯葉が剥がれ;カリカリ旨~♡
初れぽ
写真
mielle
湯葉で食べてみたかった~ でも具材さっぱり美味しく頂きました!